道の駅 あしょろ銀河ホール21
- ブログ
クチコミ
源泉掛け流しさんに同じく!
いやー、道の駅のソクトクリームだと思ってナメてました。
ごめんなさい。松山千春さん。
源泉掛け流しさんの仰るとおり、濃厚です。ミルク感ハンパない。
私的ソフトの中でもかなり上位です。
残念ながらラワンぶきソフトは試してませんが、次回足寄に音連れたときはぜひ!
2015/09/30 23:37
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
濃厚!
自分はソフトクリーム好きで色々な所で食べて来ましたが、ここのラワン蕗ソフトの濃厚さはベスト3に入る濃厚さですね!
2015/06/06 21:25
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
試してみようw
ここの軽食コーナーで足寄ならではの新メニューを見つけました。
名産ラワンブキで作ったジャムをトッピングした「フキソフト」!
これは怖いもの食べたさだょぅ(=´ω`)ノ
食べてみたけど印象は教えないょぅ(=´ω`)ノ
大空と大地の下で力の限り生きている味だょぅ(=´ω`)ノ
ぜひ食べてみてね。
そういえばフキって葉を切り落とすとルバーブに似てる気がする。
ルバーブは赤いか(。・ω・)
2015/05/18 12:29
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
そろそろ時期が
アイスを食べたいと思う季節ももうそろそろ終わりでしょうか。
もっとも北海道は冬もアイスの消費量は多いようですが。
足寄はラワンブキで有名な街。
ラワンブキソフトがあります。フキの食感がいいですね。
2014/09/06 12:44
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
待ち合わせ場所
いつも待ち合わせ場所にしていたのですが、今日はじっくりと見物しました。
コロッケもソフトも食べて、千春さんに挨拶して、駅員気分を味わって
やっぱり、チーズを買ってかえりました。(もちろんわさび味)
2014/06/04 20:59
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
明晩、ウッド キャンドル ナイト 2014開催!
2月最初の夜は、「道の駅足寄銀河ホール21」で『ウッド キャンドル ナイト 2014』が催されます。
ところで「ウッドキャンドル」ってなぁに(=゚∇゚)?
足寄産のカラマツ材を使っているってことらしいです。
その正体は丸太を薪状に切り分けて電球を仕込んで組み直す…と特に変わった感じでもありませんが、その真価が分かるのが夜!
キラキラ賑やかに灯る光とは違う表現される光が楽しめる夜です。
電球で温められたカラマツの香りがほんのりアロマです(=´ω`)ノ
町民の「キャンドルコンテスト」も様々なアイディアが凝らされて、冬のガーデニングは白い大地に光を植えることが定番になりそうですね。
2014/01/31 17:00
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
足寄の町の真ん中です
併設されている軽食をいただけるお店が充実していたり、
パン屋がおいしかったり、
今にも走ってきそうなふるさと銀河線の絵が描かれていたりと、
見どころ、食べどころ満載の道の駅ですよ。
2013/10/24 21:43
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
果てしない大空
が迎えてくれる、道の駅。
松山千春さんの名曲が出迎えてくれます。
網走方面に行く途中、必ず寄りますね。
フードコートのコロッケが好きです。
あとおいしいパン屋さんも入っているので、確実に買います。
なぜならだいたいお昼前に足寄に着くように家を出るからです。
駐車場から、道の駅へ行くまでが大きな広場みたいになっていて、
子ども達は確実に走ります。
狭い車中から、広い広場へ出るのですから、そりゃあ走りますね。
もし狙いで作っていたのなら…なかなかすごい設計者です。
トイレもきれいですし、トリックアート的なものもあるし(私は酔います)、
子どもも楽しめる道の駅ですよ。
2013/10/24 20:27
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
電車が入ります。
リニューアル後で始めていきました。旧駅舎内部のショップ部分がホームだった所まで拡張。軌道跡もずいぶん整理されたので、「ふるさと銀河線」の名残が少なくなってしまったかなぁ…と思っていました。
中に入ってみると…「電車が来るよ!」という雰囲気のトリックアート。
写真に撮ってみるとどこまでが本物?という感じが素晴らしいw
(同車両は旧陸別駅で現物を見ることができます)
2013/05/08 11:38