クチコミ
日付つきスタンプ
- ツイート
- 0

道の駅スタンプに日付スタンプが増えていました!ずっとあったら良いな〜と思っていたので嬉しいです!
道の駅さらべつは特産品の取り揃えが豊富で、いつもワクワクします。福袋のような特産品500円パックなども魅力的です
2017/04/18 02:01
可愛いお土産があります
- ツイート
- 0

意外と言うと失礼ですが…
お店の場所や雰囲気からは予想していなかったオシャレなお土産や可愛いお土産を取り扱っている道の駅です。
北海道産の小麦やオイルでパンづくりとか、おうちでパンづくりをされている方へのお土産に喜ばれるのでは。
2016/07/16 09:17
寄るべきです。
- ツイート
- 0
道の駅といえば、だいたい国道であったり、主要な幹線道路沿いにあるのですが、
ここは、ちょっと違う場所に位置していますが、ぜひ寄るべきですね。
食堂もおいしいですし、いろいろな名産も置いています。
その一つにポテトチップスがありますね。北海道はどこもジャガイモを
作っていますが、なかなか地元産のいもを使った商品てないものです。
大手メーカーで出しているものよりお手軽な値段で購入することができます。
箱で購入することできるようで、多くの人がそうしているようです。
2015/08/14 18:03
この場所に道の駅
- ツイート
- 1

国道236号線から4km離れ道道210と238号線が交差する地点にある「道の駅さらべつPIPOPA」。
空港からのアクセスが20分。サーキット場に隣接しているとはいえ、不思議なところにある「道の駅」だなぁ…と思っていました。
ここを利用して外に出てびっくり(;゚Д゚)!
正面に見える日高の山並みがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
それほど近くでもないのですが、存在感があって日高山脈の景色慣れした十勝人でも「あーっ」と思えそうです。
その秘密は、一見平坦で起伏の少ないように見える更別の地形なのですが、緩やかに変化する地平線に景観のリズムが感じられて見慣れた山並みに変化をつけるところがあるのでしょう。
更別に有名なビューポイントはいくつかありますが、「道の駅さらべつ」の前に広がる景色もそのひとつに加えたい。
だから、ここに道の駅ができたのも意図的だったのかもしれません。
2014/05/19 00:43
更別の名産品がたくさん
- ツイート
- 0
私のお勧めは、ポテトチップスと
瓶で売っているコーラ。
お芋の風味が強い更別のおいしいポテトチップスは、
手軽なお土産としても喜ばれます。
そのポテトチップスを食べながら、
瓶コーラをグビッと飲むのはたまりませんよ。
毎年自転車をこいだ後には、
必ず立ち寄ります。
2013/10/20 21:43