[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

ブログを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード

めむろ国語専門塾

「社会常識」「ルール」は大切だけど・・・

「社会常識」「ルール」は大切だけど・・・

上田秋成の「雨月物語」(江戸時代の作品)の中に「菊花の契り」という有名な作品がある。あらすじは「左門がご主人から病で苦しむ客が来たから対応してほしいと頼まれた。その客の名は赤穴宗右衛門。看病のかいあっ…  続きを読む>>

2017/11/13 03:45

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

「地獄に仏」はいるか?

「地獄に仏」はいるか?

「地獄に仏」という諺がある。意味は「地獄で鬼の責め苦にあっている時に、仏様に救われるように、非常に困った事態に直面しているときに思いがけずも救いの主が現れることをいう」。さて、果たして「地獄に仏」は…  続きを読む>>

2017/11/11 03:40

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

「こむら返り」

「こむら返り」

今朝、久しぶりに睡眠中に「足が攣(つ)った」・・・そう、つまり「こむら返り」を起こした。「あ、マズイ」と思ったところで攣っている最中はどうもこうも手の施しようがないのでせいぜい深呼吸をしたり、痛い部…  続きを読む>>

2017/11/10 16:51

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

読書感想文審査

読書感想文審査

今日の午後に、預かっていた読書感想文の原稿を図書館に届けてホッとしている。締切期限はまだまだ先なのだけど中学生たちが必死で書いた読書感想文の数々を預かるのはかなりのプレッシャーだった。ようやく資料を…  続きを読む>>

2017/11/09 22:09

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

「一番」と「一流」

「一番」と「一流」

以前に、ある文章で「一番ではなく、一流を目指せ」というセリフを読んだことがあり、それがずっと頭に残っている。そもそもが「一番」と「一流」の違いを考えたことほとんどなく、自分が学生時代は当然「一番」「…  続きを読む>>

2017/11/08 18:18

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

さいしょくけんび(才色兼備)

さいしょくけんび(才色兼備)

昨日の記事に多くのコメントをいただき、ただただ感謝!中でも、聡明な女子高生blue様からとっても素敵なコメントをいただいた。かいつまんでい言うと彼女は「才色兼備」を「才色兼美」と書いて年老いて美貌が衰え…  続きを読む>>

2017/11/08 04:11

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

井関楽器帯広支店

マンドリンフェア&弦楽器弓試奏会

マンドリンフェア&弦楽器弓試奏会

2017年11月18日土曜日 帯広店内でマンドリンフェアを開催します 時間は11時から18時の1日のみですが、マンドリン本体は勿論、小物もご用意致します 帯広ではなかなか実際実物を見ることは出来ませんので、…  続きを読む>>

2017/11/07 16:17

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
井関楽器帯広支店

めむろ国語専門塾

「五里霧中」を「夢中」で・・・

「五里霧中」を「夢中」で・・・

「先生、ごりむちゅうって書いて下さい。」と突然中一の生徒に言われたので「五里霧中」と書いたら「正解!」と、とっても喜ばれた。きっと「五里夢中」と書き間違えると期待されていた(?!)ようだけど、一応は…  続きを読む>>

2017/11/06 17:35

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

疑うことを推奨?!

疑うことを推奨?!

公立高校の試験は記述式が基本だけれど私立高校によってはマークシート形式を採用している学校もある。マークシートの場合、迷った場合はどれかにマークしておけば4択の場合25パーセントの確率で当たる。とはいえ、…  続きを読む>>

2017/11/05 03:06

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾

めむろ国語専門塾

「運根鈍」「鈍感力」

「運根鈍」「鈍感力」

「運根鈍(うんこんどん)」という三字熟語がある。意味は「なにかに成功するためには、幸運(運)、根気(根)、鈍いくらいの粘り強さ(鈍)の3つが必要であるということ。」である。これはまさに真理をついており…  続きを読む>>

2017/11/04 03:51

  • プッシュ!:1
  • コメント:0
めむろ国語専門塾
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。