小さな国語塾のつぶやき
「は」か「わ」
「こんにちは」「こんにちわ」、「こんばんは」「こんばんわ」・・・どちらの表記もよく見かけるし、最近では「わ」の表記で連絡を頂くことがしばしば。さて、どちらが正解か?実は「は」が正解。これらのあいさつ語の語源は「今日(こんにち)は、いいお天気ですね。」「今晩は、○○ですね。」といった会話で、後半が省略されて「こんにちは」「こんばんは」となった。「わ」の方が「和」に通じるといった意味合いから誤表記と分かりつつ、あえて「わ」とすることもあるそうだが、公式の場面では正式な「は」表記にしたほうがいいだろう。いつか「こんにちわ」「こんばんわ」が、独立した「感動詞」として定着するかもしれないが。
2014/04/08 09:45
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です