小さな国語塾のつぶやき
タイトル
教育関係のメルマガをいくつか読んでいる。届くメルマガのタイトルは「運命を分ける 英作文」「秘密の情報 数学の問題集リスト」といったものが大半で、見ただけで「ああ、今回は英語だな」「問題集紹介だなあ」と分かるので場合によってはろくに読まずに削除することも。が、が、が今週のタイトルがいきなり「壺が出土しました」とある。「????」となり珍しくまじめに読み始めたところ、結論を言うとオリジナル教材の宣伝であった・・・。タイトルに騙されてまじめに読んだ自分がなんだかばかばかしくなったと同時に、タイトルにオブラートをかけることによって読者の興味をひきつける・・・・という手法には感心した。全く関係ないタイトルではいけないが、かといってダイレクトに親切すぎても時と場合によってはスルーされてしまう。うーん、文章につけるタイトルとは奥が深いと考えさせられる出来事であった。
2014/05/22 01:29
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です