小さな国語塾のつぶやき
タベルナとは・・・・
おしゃれな外観の飲食店の名前が「タベルナ○○」という看板を見かけることがある。は?「食べるな?」と不思議に思いつつお店に入ると、感じのいい店員さんがお水を持ってきてくれてオーダーをとる・・・。実は「タベルナ」とはイタリア語で「食堂・居酒屋」という意味だということが後日に判明という経験がある。この経験から、知らないことを知るということは大きな喜びである、一見「え???」と思うようなインパクトのある名前って印象に残るなあという2点を実感。いつも書いているように文章につける題名もインパクトのあるものが良い。ただし、ウケだけを狙った内容とかけ離れたようなもの、キラキラネームのごとく意味が通じない?といったものは避けるのは言うまでもない。
2014/05/26 01:57
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です