小さな国語塾のつぶやき
上手な文章を書くためには
兵庫県在住の姪(中学2年生)から新聞作文コンクール学内選考で入賞したという連絡が入った。GW中に添削した作品だったので、お礼のメールだったのだが・・・・彼女の名誉のためにも書くが、文章を少し手直ししただけでほとんどは自力で仕上げた作品で、お世辞抜きで素晴らしい出来。彼女は何日もかかって資料を集め、メモ書きをして・・・という地道な努力をしていたことをここに書いておく。何が言いたいかというと「上手な文章」を書くためには①地道な努力②推敲の二点は絶対必要条件だということ。②の推敲に関しては、自分で何度もチェックすること、専門家でなくても親兄弟でもいいので客観的な視点で見てもらう機会を作ると文章力アップにつながる。
2014/06/22 04:08
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です