[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

漢字

「漢字が苦手で・・・覚えられないんです。どうやったらいいですか?」という質問をよく受ける。正直言って学問に王道なし!漢字は地道に練習するしかない。まず、正しい形と書き順を覚えて何度も書くという作業が必要。とここまで読むと「なーんだ、当たり前のこと」という声が聞こえてきそうなので、少しの工夫を記載しておく。新しい漢字を覚えるときに、形、書き順をじーっと15秒ほど眺める。それから自分で書いてみる、このときにきちんと書ければOK。数分後にもう一度書けるかどうかを確認。この方法だと何十字と書かなくても短期間で覚えることができる。ただし、よくないパターンとしてテスト前に問題集やプリントを一回だけやって○×つけておしまいということ。必ず間違えた漢字をもう一度覚えなおして、書けるようなるまで演習することが大切。○×だけつけて終わりだと、書ける漢字、書けない漢字をチェックしただけにすぎず全く勉強になっていないので要注意。

 

 

2014/07/11 16:38

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。