[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

文末

意見文などを書くときは、「キーワード」を設定してそれらを何度も使うことによって読み手にアピールする必要がある。逆に文末は同じ表現を避けた方がよい。内容的には何の問題もないのだが、同じ文末が続くと読み手にとっては、しつこく感じる。特に小中学生に多いのが「~と思いました」「~よかったです」のオンパレード。むろん、プロ並みにとは言わないがせめて一回目「~と思いました」二回目「~と感じました」三回目「~感動しました」ぐらいには頑張ってほしい。ちなみに書くことを仕事にしてる人だと、例えば「見る」という表現を「目をとめる」「ながめる」「視線を向ける」となるか。

 

 

2014/09/11 14:23

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。