[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

頭の切り替え

アルキメデスは風呂の水が溢れるのを見て浮力の原理を発見した。ニュートンは、林檎が落ちるのを見て、万有引力の法則を発見し、「今日為し得るだけのことに全力を尽くせ。そうすれば明日は一段の進歩があろう」と言った。湯川秀樹氏は仲間とキャッチボールをしているときに中間子論のヒントを得て、夢の中に蛇が出てきたことがヒントになり結論を見出したというエピソードがある。これらのエピソードの真偽はともかくとして、一つ言えることは行き詰った時にリラックスする、頭の切り替えをすることによって行き詰っていた状況から抜け出すことができるということ。今日は3連休の二日目、小中学生は基本的に学校はお休みなので、勉強の合間に少しいつもとは違うことをしてみるといった頭の切り替えはいかがかだろうか?ぜひお勧め。

2014/09/14 09:59

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。