[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

防災収納セミナーを受講してきました

8日、行って来ました。
株式会社オカモト様主催の「防災収納セミナー」
講師は、以前ティーメイスのイベントでお世話になった
整理収納アドバイザーの徳本里栄さん。
防災備蓄収納マスタープランナーの資格もお持ちで
防災に関するセミナーも精力的に行われています。

地震が起き、停電を経験してからのセミナーだったので
セミナーの内容もイメージが沸き、しっかりと頭に入ってきました。
今回は「備え」の大切さや、「防災備蓄品の収納の仕方」などのお話でした。
防災備蓄品、せっかく揃えているのにどこに何をしまったっけ?
では意味がありません。
使う用途やジャンル別に分けて収納したり、
家庭内でしっかり情報共有することが大切とのことです。

私も、今回の地震・停電であったら便利だと思ったもの、必要なものを
スマートフォンのメモ帳機能に残しておきました。
いっぺんには無理ですが、少しずつ揃えていきたいと思います。
また今回、妹を誘ってセミナーに行って来ましたが、
徳本さんは、「周りを巻き込んで備えよう!」というお話もしていました。
「自分達が3日間過ごしていく備蓄品、仲良しのお友達や
身内に少し分けてほしいと言われたらあなたはどうする?」
こんな質問がありました。

正直、即答で分けてあげる!という答えは出ませんでした。
少し考えてしまいます。分けてあげたいけど、自分たちの分が。。。
だからこそ、周りを巻き込んで防災備蓄をしていこうということなのです。
妹を誘って防災収納セミナーに行った事、
よしよし巻き込んでるぞと嬉しくなりました(笑)
妹も早速、防災備蓄品を購入したりしているそうで、
何を買ったのか聞いてみたいと思います。
そして、それいいな!と思ったものは自分も購入したいと思います。

今回の地震での停電の経験は、自分を見つめ直す経験になりました。
この経験を無駄にしないよう、行動に移せていけたらと思います。
忘れないうちに。家族のために。
節電も、自分が出来る範囲で行っていこうと思います。

2018/09/11 13:56

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【施工ブログ】新得町S様邸 仕上げ工事

新得町のS様邸では、
現在内装工事が進行中です。

クロスを貼る前に、
製作物の取付と塗装を行います。

↓写真はトイレに設置した手洗いカウンター。
塗装前の状態です。
手洗いカウンター

今回の手洗い器は、収納の他に
小物が置ける棚も作ってみました。

今回のご住宅も、ユニバーサルデザインを
取り入れた間取りになっています。
その為トイレもゆったりとした広さを
確保しています。

廊下も通常よりも幅を広くしたり、
浴室の扉を3枚引戸にしたりと、
暮らしやすさを重視した間取りです。
残念ながら今回は見学会は致しませんが、
後日写真で内部をご紹介させて頂こうと思います。

S様邸も来月中旬にお引渡です。
工事もラストスパートですが、
お客様が喜んで下さる顔を思い浮かべながら
残り数日、頑張ります!

2018/08/31 11:59

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

新しい現場シート



曇り空が気になりますが…
現場シートを新調しました。
シンプルなティーメイスロゴのシートと、
かわいい動物の絵のシート。
動物に特別意味はありません(が、
可愛くって、なんだかほっこり。
他にも何種類かの動物があるので
見つけた人はいいことあるかも!?

2018/08/30 08:28

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

防災収納セミナー

防災収納セミナー

以前、自社のイベントでお世話になった
整理収納アドバイザーの徳本里栄さんから
セミナーのご案内を頂きました。
徳本さんは、「防災備蓄収納マスタープランナー」という
資格もお持ちで、今回この防災収納についての講演をされるそうです。
近年、毎年全国各地で起こっている「災害」。
「まさか、自分達のところには起こるわけない」という考えではなく
「いつ自分達のところでも起こってはおかしくない」
という考えに変わってきています。
私も、防災グッズなど揃えなきゃと頭の中にはあるのですが
中々行動に移せていません。
今回、このセミナーは防災グッズを揃えるためにも
いい機会だなと思い参加してみようと思います。

徳本さん自身も、東日本大震災をご経験されている方です。
そんな震災経験からどのように備えるのか、そしてどんな風に収納するのかを
お話してくださると思います。
是非、興味のある方はご参加ください(*^-^*)
チケットは、
とかちプラザ (帯広市西4南13)
チケットらいぶ (帯広市西5南11 帯広市民文化ホール)
藤丸チケットぴあ (帯広市西2南8 藤丸5階)
勝毎サロン (帯広市西2南8 藤丸7階)
TSUTAYA西帯店 (帯広市西21南3)
TSUTAYA木野店 (音更町木野大通西12)
岡書帯広イーストモール店 (帯広市東4南16)
で販売されているそうです~☆

徳本里栄さんブログはコチラ

2018/08/28 10:37

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【施工ブログ】帯広市K様邸 埋め戻し・足場組立て


帯広市で建築中のK様邸では、型枠解体が終わり、
埋め戻し工事と足場組立を行いました。


埋め戻しの前に、スカート断熱を敷き込みました。
スカート断熱とは、地盤面からの冷えが
土間コンクリートの下まで入らないようにする為に、
布基礎の下の方に敷き込む断熱材のことを言います。
これにより基礎の凍上を防ぎます。


基礎工事が終了し、足場が組まれました。
2世帯のご住宅、基礎が大きいです(*^-^*)!
来週からいよいよ大工工事が始まります。
お天気が良い事と、工事が安全無事に終わることを願って
心を込めて造らせて頂きます。

2018/08/28 09:43

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

施工ブログ 帯広市K様邸 布基礎完成

今日は久しぶりに朝から夏らしい気温ですね。
弊社も夏季休暇を頂いておりましたが、
連休中は何だかイマイチなお天気で…
今日みたいにカラッとした良いお天気が欲しかったです~!

さて、帯広市にて建築中のK様邸は、
夏季休暇前に布基礎の型枠組み立て、打設を行い
休み中は養生、休み明けに型枠解体を行いました。

9月に入ってから、大工工事が始まります!
お客様とのお打合せも進んできました(^^)
完成が楽しみです。

2018/08/20 10:40

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

施工ブログ 新得町S様邸 大工工事完了

新得町で建築中の新築現場では、
フローリング貼りや、内部造作が順調に進み
大工さんの工事が終わりました。



今回は、濃い茶色のフローリングに
ホワイト木目の建具の組み合わせ。
どんな雰囲気になるのでしょうか(^^)

今日は、キッチンの取付が行われます。
大工工事が終わると設備工事や電気工事、
内装工事などといった仕上げ工事が行われます。
クロスが貼られると、全体に明るくなり
より一層「家」らしさが出ます。

2018/08/20 10:38

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新築施工例】ユニバーサルデザインの平屋住宅


将来を見据えて考えた、ユニバーサルデザインの平屋住宅です。
車椅子も対応していますので、ドアの開口が通常より広かったり
段差のない設計になっています。
インテリアはホワイトを基調にまとめています。
リビングは広々16帖。ゆとりのある間取りです。
南側以外の窓はトリプルガラスの窓を使用しています。
南側は日射を取り入れやすくするために、ペアガラスを使用しています。


リビングからキッチンを見た写真です。
ダイニングテーブルは、カップボードの高さに合わせて造りました。
壁付けキッチンで作ったお料理を、すぐ後ろのダイニングテーブルに配膳し
食べてまたキッチンにお皿を下げ片付ける。家事動線の良い間取りです。


キッチンは、パナソニック製。清潔感のあるホワイトでまとめています。
ぐるぐる回れる回遊式の間取りで、キッチンの奥は裏玄関やトイレ、寝室へと繋がっています。


床との段差がない玄関です。お施主様が普段使うことはあまりありません。
主に来客時に使う玄関で、外にはスロープもありますので車いすの方にも優しい仕様です。
普段は、観葉植物などを飾って楽しむ土間空間として使えます。


こちらがお施主様専用の裏玄関。
3帖ほどの大きさのホールは、納戸兼用となっています。
ドアで仕切られているので、来客があっても家の中はスッキリ。
外観のアクセントに赤い玄関ドアを選びました。


こちらは寝室です。
寝室と洗面脱衣場とお風呂をひとつの空間にまとめました。
ホテルの一室のよう。朝・夜の準備は最小限の移動で全て済みます。
お一人、ご夫婦で暮らすにはこのような間取りも良いかもしれませんね。
洗面台の向かえにお風呂があります。
奥は、トイレ、裏玄関、キッチンへと繋がっています。
もちろんリビングにも繋がっています。


幅1200のオリジナルの洗面台化粧台です。
洗面ボウルや、水栓はお施主様と一緒に選びました。
鏡は、お施主様がご使用になっていたものを再利用しています。
洗面の横には、洗濯機置き場があります。
洗濯したものを寝室にある物干しスペースに干して、
そのままクローゼットにしまう、そんな動線の間取りです。


こちらも車椅子対応の広々トイレです。
壁紙は落ち着きのある色合いでまとめてみました。
天井に少し濃い色をもってくると、落ち着き感がでます。
床は大理石調のフローリングで水や汚れに強いので
お掃除が簡単です。


ホワイトを基調としたインテリアとは真逆のグレーの落ち着いた外観。
弊社の標準仕様でもあります、ホタテ漆喰の塗り壁となっています。
カラマツの柱と、赤い玄関ドアがアクセント。
スッキリとした外観です。

◆DATA…….2018年7月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング・配線計画設計・施工管理

延べ床面積:85.24㎡(25.78坪)
UA値(外皮平均熱貫流率):0.28w/㎡k
C値(相当隙間面積):0.3c㎡/㎡

2018/08/08 10:28

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

南幌町モデルハウス視察


昨日は、弊社も加盟している新住協主催の
南幌町住宅展示場の視察に行って来ました。


南幌町にある「みどり野きた住まいるヴィレッジ」という住宅展示場。
北海道建設部住宅局によって企画され、
6組の建築家×地域工務店がコラボレーションして、
緑・農・住のまち南幌町を舞台に、
地域に根ざした豊かな暮らし、
まちづくりを提案する新しいタイプの住宅展示場です。
6軒のうちの5軒の見学をしてきました。

写真はたくさん撮りましたが、
あまりSNSには載せないでねという
お約束があったので2枚だけ載せさせて頂きます。
周りにはたくさんの自然、清々しい青空。
子育てするには良い所だなぁ~と思いました。
十勝でいう中札内村のヴィレッジときわ野みたいなイメージでしょうか。


見学して感じたのがハイスペックな性能とデザイン力。
たくさんの無垢材が使われており、どの住宅もほっこりするのです。
無垢の床材、丁寧に作られた造作家具や建具。
無垢材はメンテナンスが大変というイメージがありますが、
良く言えば、メンテナンスをしていけばデザインも廃ることなく
ずーっと使えるのです。
そしてなんといってもその温かな見た目と、
木の香りに癒されるのです。
上の写真は、道産カラマツがふんだんに使われていました。
どの住宅もそれほど広くなく、ちょうど良いサイズでした。
好きなものに囲まれ、日々丁寧に暮らす。
まさしくティーメイスの目指す家造り!!
たくさんの刺激とアイデアを頂き帰って来ました。

2018/08/03 16:47

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

施工ブログ 帯広市K様邸 土間打設

暑い日が続いていますが、
皆様体調など崩されていませんか?
現場でも、職人さん達が
シャワーを浴びたかのような汗をかきながら
頑張ってくれています。

今日は土間コンクリートの打設が行われました。
土間打設 帯広

土間の下には防湿シートを断熱材を全面敷き込み、
土からの湿気を遮り、室内からの熱の逃げを防ぎます。

クラックバスター

今回はクラックバスターを使用しました。
写真のようなファイバーをコンクリートに混ぜて
打設するのですが、このファイバーが、
コンクリートの骨材に絡まる事で
コンクリートのひび割れを最小限に抑えてくれます。

今回は地下水位が比較的高い地域でしたので、
水の浸入リスクを軽減する為にクラックバスターを
使用しています。

ミキサー車

ミキサー車の中でクラックバスターをよく混ぜ、
更にポンプ車の中でもよく撹拌します。

ベタ基礎工法 帯広

打設終了。全景。

数日間養生した後、布基礎の枠組み立てに入ります。

2018/08/03 16:44

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。