スポットを探す[あそぶ]
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
北海道・十勝の空の玄関口である帯広市をはじめ、周辺の7町を含む十勝中部エリアは、中心に広大な十勝平野、西に日高山脈、東に太平洋という恵まれた資源を持ち、また、広大で平坦な畑作酪農地帯に高規格道路を持つという地域特性があります。広がる大地と大空という三次元空間に「先人の積上げた歴史」という時間軸を加えた四次元空間の魅力が他にないみどころを提供するエリアです。
狩勝ポッポの道
近代産業化遺産を散策しながら眺める
約100年前に作られた旧狩勝線を利用して整備された散策路。レンガ造りのアーチ橋など貴重な近代化遺産や野草を見ながらの散策ができます。
お問合せは新得町観光協会まで(0156-64-0522)
荒川養鱒場
季節を問わず1年中楽しめる釣り堀を完備した養鱒(ようそん)場です。
日高山脈の伏流水から湧き出る自然のミネラルをたっぷり含んだヌップク川の支流に荒川養鱒場があります。その良質の水で育った虹鱒(にじます)が「ヌップク・トラウト」です。
釣り堀には、お子様用の池や焼き肉ができる東屋もあり、ご家族連れにも大変好評です。
自家製品には「にじますの冷薫」「にじますのルイベ」「にじますの飯ずし」「イクラ(塩・醤油)」「皮つきトバ」などご自宅用としても贈答用としても大変喜ばれている自慢の味です。
北海道の豊かな大自然がつくりだした美味しさを是非ご賞味下さい。