スポットを探す[帯広・十勝]
デザート&バル ケ・セラ・セラヴィ! -北の屋台-
ピンチョスとデザートのお店。軽く一杯でも休憩にケーキとコーヒーでもシメのパフェでもお好きな時に遊びに来てください。
■ピンチョス各種
日替わりで、様々なバリエーションのピンチョスが並びます。
■クレープ各種
シンプルにバターと蜂蜜で食べてもよし、自家製アイスクリームやフルーツと食べてもよし。
■パフェ各種
季節のフルーツやアイスクリームで作ります。旬な味をお楽しみください。
■コーヒー、ハーブティー
十勝で焙煎するオリジナルのブレンドコーヒーと十勝産のハーブティー
ガーデンスパ十勝川温泉
十勝川温泉を満喫できるスパ施設
道道73号沿い、十勝川温泉の中心地にある道の駅。家族一緒に楽しめる水着で入るモール温泉のスパや十勝の食を味わえる4つの飲食店、十勝の特産品やモール温泉化粧品などを販売するマルシェ、食品加工体験工房が一体となった施設です。十勝の恵みがもたらす温泉と食でお肌もおなかも満たしてください。テラスには無料の足湯もあります。ぜひお立ち寄りください。
菓子の家
シュークリームやケーキが人気のこだわりの洋菓子店
2011年に本別町から帯広市内に移転。イエローベースの可愛らしい建物の中に入ると、様々な洋菓子がずらりと並んでいます。
なかでもサクッとしたシューに濃厚なカスタードクリームがぎっしり詰まったシュークリームや、口の中でとろける食感がたまらない「とかち生トリュフ」は大人気。どちらも素材と味にこだわりにぬいた逸品です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ホルジン かね田商店
帯広の街中でホルジンを食べられるのはココだけ!
ホルモンとジンギスカン、野菜をコク深い味噌ダレで煮込んで味わう「ホルジン」は、ホルモン好き、ジンギスカン好きにはたまりません。
そんなホルジンを帯広の街中で食べられるのはココだけ!昭和レトロな雰囲気の店内で、絶品ホルジンをご堪能ください。
せんたくプラザ 東9条店
ふとん・毛布丸洗いOK!大型コインランドリー&ドライクリーニング取次のお店
普段洗いからふとん・毛布丸洗いまでOK!入替不要の全自動洗濯・乾燥機が大好評です。
スタッフが常駐しておりますので、初めてのご利用でもご安心ください!
当店ではドライクリーニングの取次も行っております。
ご利用の方はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。
DCMニコット 鹿追店
あなたのまちに大きな便利を届けます
お客様の声に耳を傾け、その地域のニーズに合った品揃えを心がけています。 わざわざ時間をかけて出かけなくても、近くの「ニコット」で欲しいものが気軽に購入できる店を目指しています。
帯広市商店街振興組合連合会
消費者にとって利用しやすい商店街を
帯広市商店街振興組合連合会は、昭和39年帯広市商店街連合会として発足しました。
商店街では、春には花壇への植栽などの環境整備・美化、夏には夏まつりなどのイベント、冬にはイルミネーションやアイスキャンドルなどの事業を行い、来街者や地域住民の皆さんを楽しませています。
- チラシまちなかランチMAP
コインランドリーあらうゾー 南の森店
洗いから乾燥までノンストップ
洗濯から乾燥まで入れ替えナシ!
洗濯乾燥の終了を携帯電話、自宅電話にお知らせする「ハローコール」を導入しているので、いつ終わるのかわかって安心。洗剤も柔軟剤も機械が自動で投入するので、手間もかからず便利で簡単なコインランドリーです。毛布や羽毛布団、大量洗いなど、家で洗うのがちょっと面倒な時もどうぞご利用ください。
コインランドリーあらうゾー 帯広北店
洗いから乾燥までノンストップ
洗濯から乾燥まで入れ替えナシ!
洗濯乾燥の終了を携帯電話、自宅電話にお知らせする「ハローコール」を導入しているので、いつ終わるのかわかって安心。洗剤も柔軟剤も機械が自動で投入するので、手間もかからず便利で簡単なコインランドリーです。毛布や羽毛布団など、家で洗うのがちょっと大変といった洗い物にも対応しています。
自家製酵母パン カモク堂
パンを通して十勝・鹿追産の食材の新しい食べ方を提案します。
自家製天然酵母を使ったパンを提供しています。
パンに使う素材や食材も鹿追産を中心に十勝産・道内産を厳選して使用しています。
店内にはイートインコーナーもありますので、コーヒーを飲みながらゆっくりと美味しいパンを楽しんで下さい。
岡本農園
農園で育てた野菜で作ったお菓子を用意して、お待ちしています。
まじりけのない「素直な食べ物」は、食べる人を優しくする、長年農家を営む中でそう感じてきました。
そんな素直な食べ物を多くの人に味わって欲しいという思いから、私たちは地元・十勝産の原材料を積極的に使用し、より自然で純粋な「安心して食べられる商品」を作り、お届けします。
8月には野菜の販売もしております。お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。
日昇車輌株式会社
お車を大切に長くお使いになるために・・・
自動車は使う人によって様々な使われ方をします。
長距離通勤に使われる車、短距離の買い物等に使われる車、高速道路を頻繁に走る車、スピードを出す方、ゆっくり走る方、山道をよく走る方等様々です。
最近の車は壊れづらくなってはきましたが、決して壊れないとは言えません。様々な使用形態の自動車は画一的な点検整備では安全・安心を得ることは出来ません。日昇車輌の点検整備は一人一人のお客様の使用形態を考慮しながらその方にマッチした整備をご提案します。