[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

豚丼のかしわ

全国丼物グランプリで最高賞を受賞
地元産の木炭を使用した炭焼きの調理にこだわっています。豚肉は厳選されたブランド豚肉である五日市の「かみこみ豚」のロース肉を使用しています。柔らかな噛み応えのお肉と手作りオリジナルのタレは相性バツグン。皆さまのご来店を従業員一同お待ちしております。お車でお越しの場合はJR帯広駅から15分ほど、道の駅おとふけ なつぞらの里からも5分です。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

燻製創作料理 煙陣(えんじん) -北の屋台-

こだわりの食材を旨味と味を引き出し『燻製』にした創作燻製料理のお店! 店主自ら射止めたエゾ鹿肉も人気。
ちょっと珍しい燻製料理の専門店です。素材の旨味がギュッと凝縮された自家製燻製料理はファンが多数。産地直送のこだわり食材を使った料理や、店主自らが射止めた鹿肉料理も人気です。 月ごと、季節ごとに変わる厳選された酒類もおすすめ。女性1人でも気軽に入れる、ワイワイ楽しいお店です。 ※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。

  • 1
  • 2
  • 詳しく見る

Le Carrefour(ル・カルフール)

帯広調理師専門学校直営のパン工房です
材料は十勝産のものを取り入れ、牛乳は清水町の「あすなろ牛乳」、小麦は道産小麦を使用。生地には添加物を一切使わず安心を心がけています。 生徒たちが丹精込めたパンを販売し、現場を通してお客様の声を聞く学びの場でもありますが、レギュラーのパンはどれも本格的です。 2階にカフェコーナーがあり、買ったばかりのパンをその場で食べることができます。

  • 1
  • 3
  • 詳しく見る

お菓子のまさおか

地域に愛され、伝統の味を守り続ける
芽室の駅前で菓子店を営んで平成29年に100年を迎え、地域の人に親しまれてきた老舗です。 原材料は徹底的に十勝産、芽室産の極上品にこだわり、名物の中華まんじゅうは全てにおいて職人の技が作り出し、まさに芸術的逸品です。

  • 0
  • 5
  • 詳しく見る

くり豆本舗

無農薬・自社栽培、原料からこだわります。
原材料のまめからこだわり、安心・安全をモットーに無農薬・自社栽培をしています。 広域流通に載っていない貴重な「くり豆」を使用したお菓子をご堪能下さい。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

あいす屋

しぜんのまま、「ほんものの味」を。
新鮮な牛乳に、芽室産の野菜類を混ぜた自然なままの美味しいソフトクリーム、アイスクリームを作っています。 本物の味を知ってもらいたいから、安定剤などの添加物は一切使っていません。農家の母さん手作りの「ほんものの味」をご賞味下さい。

  • 1
  • 1
  • 詳しく見る

高橋菓子店

お客様のためにまごころ込めて焼いています。
「行列ができる食パン」で知られる昭和32年創業の老舗。 本食、甘納豆の食パンの焼き上がり時間にはお客さんが列を作り、あっという間に売り切れてしまう人気商品です。

  • 1
  • 3
  • 詳しく見る

十勝しんむら牧場 クリームテラス エスタ帯広店

「十勝しんむら牧場」直営のテイクアウトカフェ
牧場の新鮮な牛乳から生クリーム・ソフトクリーム・ミルクジャムなど、素材の味を大切に作り上げています。 オリジナルワッフルサンドやミルクソフトを合わせたサンデー、ドリンク類も豊富です。 ウシGOODSやTシャツ等はおみやげにもオススメ。 季節やイベントなど、旬のメニューをいち早くお楽しみいただけるのもクリームテラスならでは。 しんむら牧場の新鮮な放牧牛乳を使用した人気のソフトクリームも合わせてご賞味ください。

  • 2
  • 7
  • 詳しく見る

中島公園

帯広開拓の礎を築いた依田勉山の像が建つ公園
幹線国道38号に隣接しており、十勝支庁の東側に位置しています。落ち着いた敷地内には、帯広の開拓の歴史を伝える像・碑があります。 依田勉三率いる晩成社が入植した明治16年、過酷な環境の中で失敗しながらも常に新たな挑戦を続け、十勝の大地に開拓の精神を残しました。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

然別湖北岸野営場

然別湖に隣接した“美しい星空NO1”のキャンプ場!昼はアウトドア、夜は銀河の天体ショーを楽しんで。
然別湖に隣接した唯一のキャンプ場。原生林に囲まれており、フクロウの鳴き声を聞けることも。 ここからのカヌーの発着もOKで、カヌーイスト憧れのフィールド 然別湖で、思う存分アウトドアを楽しめます。 夜には頭上に壮大な星の塊「天の川」が広がり、美しい星空NO.1のキャンプ場として知られています。 大自然に囲まれながら、昼はアウトドア、夜は銀河の天体ショーが楽しめるキャンプ場です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

東公園

大きな木々の中、多くの遊具とパークゴルフ場・野球場などがあります
敷地南側には、多くの種類の遊具が設置されています。見通しがよく目が届きやすいつくりで、子どもを遊ばせやすい公園です。 色鮮やかな遊具と敷地を囲む大きなシラカバの木々が特徴的です。すべり台やブランコ、シーソーなどの定番の遊具からグローブジャングルやスプリング遊具、プレイウォールなど、めいっぱい遊べるつくりです。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

然別峡野営場(鹿の湯)

然別峡の山奥に佇む静かなキャンプ場。野趣あふれる天然露天風呂「鹿の湯」はなんと無料!
然別峡の山奥に佇む静かなキャンプ場。自然林に囲まれたテントサイトは「森の香り」が漂う癒しの空間です。 バイクツーリングの方々に人気のキャンプ場で、北海道を旅するたくさんのライダーの方たちに愛されています。 キャンプ場のすぐ横には渓流が流れており、そのせせらぎに日頃のストレスも消えてゆきます。周辺を散策すれば天然記念物のクマゲラに出会えることも。 キャンプ場の一番人気は入浴無料の天然露天風呂「鹿の湯」。この温泉を目当てに訪れるキャンパーも多い。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。