[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

ぴあざフクハラ 西帯広店

「福」を届けます、すべての人に。~Make Happiness!~
「福」を届けます、すべての人に。~Make Happiness!~ これはフクハラのコーポレートメッセージです。 当店は西帯広エリアで営業しているスーパーマーケット。 新鮮で幅広い品揃えで、お客様にたくさんの“福”をお届けできるよう、日々営業しております。 柳月さんやツルハドラッグさん、2Fにはダイソーや帯広信金さんがあり、毎日の暮らしにとっても便利なお店です。 公式サイトへ

  • メニューフクハラオリジナル商品
  • ブログフリーページ
  • 動画紹介動画あり
  • 4
  • 14
  • 詳しく見る

時計・写真のマスヤマ ぴあざフクハラ西帯広店

時計・写真のことならマスヤマへ!
時計販売・修理・電池交換の他に、写真の現像・印刷、合成写真の作成等を行っております。また、インターネットでのサービスも色々やっておりますので、ぜひご覧になってください。

  • ブログ最新ブログ
  • 動画紹介動画あり
  • 4
  • 0
  • 詳しく見る

オタフンベチャシ跡

浦幌町直別に所在するアイヌ期の遺跡。オタ・フンベはアイヌ語で砂・クジラを意味しています。
チャシとはアイヌ語で砦を表します。かつて厚岸アイヌが砂で作ったクジラを囮にして、白糠アイヌを不意討ちにしたという伝承に由来しています。 1981年に国の指定史跡となり、現在では十勝平野から釧路にかけて続く美しい海岸線を見渡すことができる丘陵地となっています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

新嵐山スカイパーク

市街から南へ12キロ!芽室遺産として評価され、北海道を代表とする景観が人気を集めています。
雄大な自然に囲まれる新嵐山一帯。約88ヘクタールの地域の中に、宿泊施設やオートキャンプ場、レストラン、展望台といったレクリエーション施設が設けられています。 展望台は冬になるとゲレンデとして営業し、多くの人で賑わいます。日高連山を背負い、雌阿寒岳を望みながらのスキーは爽快感でいっぱいです。 1年を通して様々な楽しみ方ができる、芽室を代表する観光スポットに、ぜひ足をお運びください!

  • 2
  • 7
  • 詳しく見る

花菖蒲園

種類数は北海道一!初夏には芽室の町を彩る可憐な花が咲き誇る、全国屈指の花菖蒲園。
芽室公園の西側に位置し、敷地内に植えられた610種2万5千株のもの花菖蒲が、訪れる人の目を楽しませてくれます。 毎年7月には”イリスフェスタインめむろ”が開催され、日本情緒溢れる満開の花々を見ることができます。期間中は19:00〜22:00までライトアップが行われ、幻想的な空間を間近で体験できます。 優しい心という花言葉を持つ花菖蒲。その優しさに包まれ、癒されてみてはいかがですか?

  • 1
  • 1
  • 詳しく見る

ハスカップランド相川

北海道を代表するベリー”ハスカップ”の収穫体験ができる観光農園。手軽に楽しめるハスカップ狩りを楽しんで。
ビタミンCやカルシウム、鉄分などが多く含まれ、健康食品としても注目のハスカップ。道内でも一部の地域でしか収穫できない「幻の果実」と言われています。 栄養満点で甘酸っぱい酸味が楽しめるハスカップはジャム作りに最適です。 入場無料・食べ放題が嬉しい農園で、北海道ならではの果実の美味しさを味わってみては。

  • 0
  • 2
  • 詳しく見る

10線防風林

芽室町の開墾を支えた国指定の防風保安林。十勝らしい風景と今後の環境・生態系を支える自然の宝庫です。
新生から上伏古地区へと続く全長9200m・幅62mの防風林。日本一の長さとも言われ、長年にわたり芽室の農作物を、日高山脈から吹き降ろす西風から守り続けていました。 農業改革に伴い大半が伐採されましたが、大正11年に耕地の保護・農産物の生産増強に寄与する目的で保護指定を受けています。 現在では鳥類のすみかやエゾリスなどの小動物の移動ルートとして生態系を守り、十勝らしい農村風景を育む地域資源の1つとして、再評価されています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

伏美岳

頂上から見える北日高の山々は胸をうつ素晴らしさ!肥沃な十勝の大地を象徴する、大展望が楽しめる人気の山。
標高1792mの伏美岳。美生ダムの手前の林道から入る登山口には、十分な駐車スペースが確保されています。 付近には利用無料の伏美岳避難小屋を設置。小屋内部は、はしごで上るロフト状の小二階になっており、30人ほど収容可能です。出発前に休息を取り、万全な状態での登山を行うためにも最適です。 伏美岳山頂からは、ピパイロ岳(1916m)に通じる道が整備され、登山愛好家から人気を集めています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

国民宿舎 新嵐山荘

四季折々の十勝の食材を堪能できる宿泊プランが大人気!合宿や遠征、ママ会から御法要まで、様々な用途でご利用いただけます。
利便性が高く、多目的にお使いいただける施設。各種会議や会合にぴったりな、広間・研修室完備。ご宿泊のお客さまには、全室トイレ・洗面台・エアコン付きの客室もご用意しています。 1.3キロのハイキングコースやパークゴルフ場、十勝平野の大パノラマを満喫できる展望台もおススメです。汗を流したあとは、日帰り入浴可能な大浴場も。 バスでの送迎も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 0
  • 1
  • 詳しく見る

アジアンビュッフェ イスタナ

アジア各国の料理が食い放題のビュッフェレストラン
本場の味!本場の国からやってきた外国人シェフが腕をふるうアジア各国のカレーやエスニック料理を中心にお子様も食べられる料理も取り揃えたビュッフェ(バイキング)レストランです。インドの窯で炭火を使って焼き上げるアツアツのナン、カレー、アジア各国の料理、デザートサラダ、ソフトドリンク全て飲み放題&食べ放題!アルコール飲み放題プランもございますので宴会などにも最適。忙しい方には、お好きな料理を9品とライスとナンがついたテイクアウトのイスタナ弁当やお好きなカレーとライスとナンもご用意しております。

  • 2
  • 1
  • 詳しく見る

南インド料理 ダール

上質な十勝の食材と「鮮烈なスパイスの香り」「香りを味わう」南インド料理をどうぞ
当店は「どうしたら香り高い料理を作れるか」にこだわり本当に美味しいカレーと上質な食事を愉しみたい方へ「南インド料理」をご提供するレストランです。 ホールスパイスと、厳選された食材を使い、丁寧に作り上げる、だからこそ生まれる鮮烈な香り。素材とスパイスの絶妙なバランスをお楽しみ下さい。

  • ブログお知らせ
  • 4
  • 1
  • 詳しく見る

アトリエ秋桜窯

自分だけのオリジナル作品が作れる陶芸体験が人気!併設するティールームではこだわりスイーツで穏やかな時間を過ごせます。
サイロをイメージした八角形の懐かしさを感じさせる建物が目印。ギャラリーやアトリエの見学から制作体験まで、思う存分陶芸を楽しめます。 併設するティールームで提供している各種スイーツは、北海道フードマイスターの資格を持つ店主の奥様お手製。こだわりの素材仕立ての美味しいスイーツが味わえます。 心を込めて淹れられたドリンクと程よい甘さのスイーツとともに、芸術的な陶芸作品を楽しんでみては。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。