スポットを探す[帯広・十勝]
帯広競馬場(ばんえい十勝)
世界で唯一のばんえい競馬。迫力のある真剣勝負に大興奮!!
体重1トンものばん馬が最大1トンにもおよぶ鉄ソリを曳いて200m の直線コースを競う、世界でたったひとつの競馬。馬文化として北海道遺産にも登録されている。毎週土・日・月の3日間、年間を通して観戦することができます。開催日時はお問い合わせください。
とかちむら
十勝の魅力がつまったショップ&グルメ!帯広競馬場敷地内にある、十勝の食の魅力を丸ごと集めた観光スポットです。
地元の食材を活かしたグルメが味わえる「キッチン」、十勝産素材を使ったスイーツやお土産品が揃う「スイーツ&セレクト」、生産者が直接持ち寄った安全で安心な農産物と特産品が並ぶ「産直市場」の3つのゾーンで十勝の食を丸ごと体感できます。
様々なイベントや十勝をPRする取り組みを行っています。ここでしか買えないオリジナル商品もあります。
馬の資料館
十勝と馬の貴重な資料がたくさん!馬クイズにもチャレンジ!
十勝の開拓と馬は切り離せません。畑を耕し荷物を運び、大活躍していました。昔は人と馬は家族でした。資料館ではそんな馬と人との関わりについて学ぶことができます。アテンドについても、事前予約にて承る事が可能です。
高橋菓子店
お客様のためにまごころ込めて焼いています。
「行列ができる食パン」で知られる昭和32年創業の老舗。
本食、甘納豆の食パンの焼き上がり時間にはお客さんが列を作り、あっという間に売り切れてしまう人気商品です。
扇ヶ原展望台
太古の自然を臨むパノラマスポット。開放感溢れる眺望は、鹿追町ゆかりの画家”神田日勝”も愛した十勝ならではの風景です。
周辺の山々で発生した火砕流や土石流によって形成された扇状の大地。太平洋まで見渡せるほどの眺めと澄んだ空気に、時折野生のキタキツネが顔を出します。
敷地内には駐車場とトイレが完備され、旅の休憩スポットとしても人気。気軽に雲海を見ることができ、季節を問わず1年通して壮観な風景を楽しめます。
然別湖へ向かう途中に少し足を止め、美しい十勝の自然を感じてみてはいかがですか?
手打ち蕎麦 玄葉 (くろーば)
風味豊かな幕別町産そばと十勝の旬の食材が楽しめる店
「もりそば」などの風味をシンプルに味わえるメニューはもちろんのこと、地場産の食材を使った創作メニューも多数取り揃えています。
- ブログ
半田ファーム
リピーターが絶えない酪農家が経営するチーズ工房の先駆者的存在
牧場の敷地内にチーズ工房兼レストランがあります。
チーズの品質の良さは2年に一度開催される「オール・ジャパン・ナチュラルチーズコンテスト」に何度も入賞するほど。
セントバーナードの『あずき』やロバの『ゆき』がお出迎えしてくれます。
ブォーノ ピアット
パンとお惣菜の店
2022年3月に「カフェロゼッタ」をリニューアルして開店。
ニョッキや手打ちパスタ、ラザニアはもちろん、惣菜に使用するソースも自家製にこだわって提供しています。
イタリア産生ハム(ハモンセラーノ)やワインにぴったりのおつまみも多数。
ガーリックトーストやフォカッチャなどのボリュームたっぷりの惣菜パンも人気です。
フェイスブックページの本日のおすすめをぜひチェックして。
バーニャカウダーソースほかイタリアン食材なども取り扱っています。
生活雑貨 地球屋
オシャレで心をくすぐる商品を幅広く取り扱う雑貨屋さん
アクセサリーやインテリア、キッチングッズ、食器、お菓子作りの材料など子供から大人まで楽しめる雑貨屋さん。
実用的でかわいい文具からオシャレな洋服まで品揃えが豊富です!新しいものがすぐに入荷するため、いつ来ても楽しめます。
お客さまの毎日の生活が少しでも楽しく過ごせるような雑貨を取り揃えていますので是非お越し下さい。
家具&カフェ ブーオ
森をすすむと現れる、家具とカフェの贅沢な空間!
家具工房とカフェのお店です。店名の「ブーオ」は、スペイン語で「ふくろう」の意味。エゾフクロウ、エゾリス、キタキツネ、エゾジカなどの野生動物が住んでいる森の中にひっそりと「ブーオ」はあります。
手作りの家具は全国にお客さんがいる程の人気。
カフェスペースはまるで外にいるような気持ち良い空間の中で、ランチやティータイムを楽しむことができます。自家製スモークセットや玄米リゾットなど、女性が嬉しいメニューの他、パンに盛られたブーオ名物「ブースパ」が一押しです。