スポットを探す[釧路・根室]
豆・コーヒー ワールドナッツ
MOO限定の看板商品「チーズせんべい」をどうぞ!
店名の通り、各種豆製品やコーヒー豆はもちろんですが、お土産品も取り揃えています。一風変わった雑貨も並べてあり、パッと見では何のお店か判断に困るかもしれませんが、個性的なお店として覚えてください。そんな当店で人気の商品は、パリッと音を立て、チーズの風味が口の中にふんわりと広がる、その名も「チーズせんべい」。食べたらわかりますが、そのまんまチーズです。サクサクしつつも、ほんの少しチーズのしっとり感があり、チーズを焼いた時にできる焦げもない不思議なせんべい。根強いファンも多い看板商品です。
ベーカリー&カフェ パ・パン
ベテランパン職人が焼き上げるパンは種類も味わいも豊富!
オリジナルの菓子パンや調理パン、お馴染みの食パンなど種類は豊富。ボストンクラムチャウダーとマンハッタンクラムチャウダーは特におススメです!パン以外にもシュークリームやアップルパイなどスイーツも充実しています。また、巨大ワッフルも人気。しっとり焼き上げたワッフル生地にほんのり甘い生クリームをたっぷり挟んでいます。ボリューム感の割にパクパクいけちゃいます。
店内にはイートインコーナーも用意しているので、時間によっては焼きたてのパンを味わえます。コーヒーと一緒にゆっくりとお食事いただけますよ♪
nail salon Cherie (シェリ)
シェリで心も癒されるひとときを☆
しっかりとカウンセリングし、お客様のライフスタイルに合ったお手入れやデザインをご提案させていただきます。
明るい光が差し込む心地の良い、ゆったりとおくつろぎ頂ける空間…
店内は緑と茶色を基調とした温もりのあるネイルサロンです☆
シェリで心も癒されるひとときを☆
- ブログ
摩周湖
美しさと魅惑の湖。不純物がほとんど無く世界一級を誇るその透明度は”地上に残された最後の領域”と呼ばれています。
世界一級の透明度を誇るカルデラ湖。刻々として変わる湖面の変化が訪れる人々を魅了し、多くの時間を霧が包み込むことから「霧の摩周湖」として有名です。
不純物をほとんど含まない聖なる水を溜め込み、まるで藍を流したかのような独特の深い青は「摩周ブルー」と呼ばれています。
その素晴しい自然を保護するため、国立公園の中でも特別保護地区に指定され、人の侵入を拒み続けるこの湖の美しさ、険しさ、神秘さは、今なお多くの人々を魅了し続けます。
泉の湯
摩周駅からほど近い町営の格安共同浴場。JR利用の観光客も訪れるスポットです!
昔ながらの雰囲気をそのままに残す入浴施設。道東有数の歴史を持つ摩周温泉ならではの温泉街に位置しています。
泉質はアルカリ性単純泉。身体を芯まで温め、疲れを癒してくれます。
地域の方々の憩いの場としても人気を集める施設です。
亀の湯
昔懐かしい雰囲気をそのまま残した温泉施設。地元の方からも愛される風情溢れるスポットです。
源泉は約83℃のアルカリ性単純泉。建物は銭湯のようなつくりで、番台に料金を支払い入浴します。浴室は昔ながらのタイル張りのシンプルなもの。
古くからあり地域住民が訪れるほか、観光客にも知られており、200円という格安の入浴料から密かに人気を集めています。
しっかりと身体の疲れを癒してくれる施設です。
摩周駅 ぽっぽ湯のあし湯
旅の疲れを癒すのにぴったりな足湯。利便性バツグンで観光客はもちろん、地元の人からも人気を集めています!
駅舎を利用し、庭園を意識させるような落ち着いた作りが訪れる人の心を癒します。
湯船の周りには石が敷き詰められ、ホーム側にはすだれ、モミジなどの木も植えられています。
バスや列車を待つ観光客や町民の方々など、たくさんの人に利用されています。
ご家族や仲間と、ゆっくりと会話を楽しみながら過ごしてみてはいかがですか?
裏摩周展望台
清里町と中標津町の町境に位置した展望台。神秘的な摩周湖の眺望は胸を打つ素晴らしさ。
第一、第三展望台の反対側に位置することから「裏摩周展望台」と呼ばれており、この2つの展望台と比べると、比較的霧の発生が少なく、その姿を間近に見ることができます。
展望台は養老牛温泉から車で20分ほどの場所にあり、どこから見ても美しい摩周湖の素晴らしさを体感できます。