スポットを探す[くらし]
ジャンルすべて表示
- コンビニエンスストア
- 文化施設
- 薬局・薬店・ドラッグストア
- 本・CD・DVD・楽器
- メガネ・コンタクトレンズ
- リサイクル・買取
- 携帯電話
- ホームセンター
- 介護・福祉
- ペット
- 家具・寝具・インテリア
- 花・造園・ガーデニング
- 家電
- 写真・カメラ
- 冠婚葬祭
- 子供服・ベビー用品・玩具
- 名産・特産品
- 金融・保険
- 文具・画材
- 地酒・酒屋
- その他
こだわりキーワードすべて表示
とよころ物産直売所
野菜、豆、魚介類など、豊頃の旬の味覚が勢揃い
国道38号線沿いにあり、ドライブの際の休憩所としても活用されている、とよころ物産直売所。豊頃でとれた野菜や豆、魚介類がずらっと並んでいます! 豊頃の旬の味覚はすべてここでそろうと言っても過言ではありません。道産材を使った木造平屋の建物は、天井も高く広々としていて、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。
時計・写真のマスヤマ ぴあざフクハラ西帯広店
時計・写真のことならマスヤマへ!
時計販売・修理・電池交換の他に、写真の現像・印刷、合成写真の作成等を行っております。また、インターネットでのサービスも色々やっておりますので、ぜひご覧になってください。
- ブログ最新ブログ
- 動画紹介動画あり
新田の森記念館
地域の発展に貢献する新田グループの秘蔵品を展示。その業績と足跡を語る貴重な資料の数々を見ることができます。
明治時代に創立され、幕別町とともに歩みを刻んできた新田グループ。製渋工場と共に合板工場、乳牛牧場、馬牧場、農場、練乳工場などを創業し、地域の開発と文化の発展に寄与してきました。
現在でも続く合板工場・山林事業・牧場は、十勝発展の一端を担っています。
幕別町開基100年にあたり、新田の森の中央に位置した旧倉庫を改装。長きに渡り幕別町と歩み続ける新田グループの足跡を辿る施設です。
幕別町ふるさと館
幕別町の歴史資料を保存・展示する重要な施設。開拓時代に使われていた貴重な道具などを見ることができます。
幕別町の歴史を語る上で欠かせない途別地区の水田。大正初期から戦後にかけての日本の主食を支え、大きな役割を果たしていました。
そんな幕別町の開拓時代の歩みや人々の生活・文化ついての資料や生活用品を展示。小学5・6年生向けのジュニアスクールも開催しており、郷土について理解を深めることができる文化施設です。
蝦夷文化考古館
アイヌの文化や風習を語る文化財の数々。蝦夷として切り開かれた北海道の歴史に触れ、理解を深めてみては。
幕別町千住はかつて”白人(チロット)村”と呼ばれていました。白人(チロット)とはアイヌ語で鳥が座る沼という意味を持つ”チリロクト”が語源になっています。
アイヌ民族が現在の幕別町である白人(チロット)村に移住した、1749年頃から使われていた貴重な文化財を保存・展示。
館内に陳列された文書や写真、道具や着物などの文化財を後世に継承する、重要な施設です。
魚道観察室ととろーど
川に潜った気分で観察できる魚道施設。自然豊かな十勝川が織りなす河川環境や、川魚の生態を知ろう!
ありのままの川魚の観察が可能な珍しい施設。
泳ぐ力が弱い小型の魚を遡上させる”水路式魚道”と、中型から大型の魚を対象とした”階段式魚道”の2つの魚道施設があり、横から見たり、魚道の底から見たり、様々な角度から観察できます。
銀色の鱗が特徴のウグイや、8月末頃から遡上する鮭など、季節により様々な魚を見ることができるのが特徴です。
普段見ることができない魚の生態を、係員がわかりやすく解説してくれます。
ニューパックとがし 西20条店
個人の方から業者の方まで大満足の品揃え!
当店では、リボンや箱、包装紙等のラッピング用品やケーキ用品、事務用品など豊富に取扱いしております。
インターネット販売はこちら【http://npt.shop-pro.jp/】
幕別自動車学校
充実した設備と経験豊な指導陣の親切指導
充実した設備と経験豊な指導陣の親切指導で、快適教習を実現!!アットホームな雰囲気でセーフティードライバーを養成します。指導員はよきアドバイザーとして、免許取得までしっかりサポートします。十勝管内は無料で送迎していますので、安心して通学していただけます。「遠いけれども大丈夫かな~~?」という方もご相談ください。
合宿免許コースもありますので、仲間と一緒に免許取得を目指すことが出来ます。
- ブログ教習日変更のお知らせ
三洋興熱
三洋興熱にまかせて安心!
灯油、プロパンガス、燃焼器具、住宅設備は三洋興熱にお任せください。
多くのみなさまに選ばれているのは、迅速で充実したサポート体制が理由です。
灯油、ガス、住宅設備のスタッフが、速やかに、お宅まで駆け付けます。
ふるさと歴史館ねんりん
暮らしに関する大切な知恵を次世代に継承する施設。芽室町の開町100年を記念して作られ、文化遺産を保存・公開しています。
開拓に携わった人々がかつて使用していた農機具を保存・展示。
8つのテーマに分かれた展示スペースと7つの体験スペースで、芽室町の開拓の歩みを学び、実際に自ら手に取って、仕組みやはたらきを理解できるよう工夫されています。
石臼を使ってのそば挽きやノコを使った丸太切り、月替わりの体験学習も実施。年齢を問わず楽しみながら歴史の歩みに触れることができます。