[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[観光,イベント,旅行,ドライブ]

PR

札内川園地キャンプ場・日高山脈山岳センター

日高山脈のふもとでキャンプを満喫
札内川園地キャンプ場は日高山脈襟裳国定公園内にあります。十勝の雄大な大自然に抱かれた、緑豊かなキャンプ場です。清流日本一に選ばれた札内川が流れ、その清流を集めて10mの落差で流れ落ちる「ピョウタンの滝」は、雄大な自然を求める観光客に人気のスポットです。テントサイトやバンガロー、トレーラーハウスでキャンプを楽しめ、ゆっくりと遊歩道を散策したり、アスレチックやテニス、サイクリング、モルックなどアクティビティも豊富です。 キャンプ場のご予約はホームページから!

  • ブログ
  • 2
  • 0
  • 詳しく見る

十勝輓馬(ひきうま)神社

とかちむら内にある「ばん馬」の蹄鉄が祀られている神社!ばんえい観戦の前にぜひお参りしよう!
ばん馬が使用する冬用の滑り止めの蹄鉄が御神体となり、訪れる方々に様々なご利益をもたらせております。授与品として、輓馬神社オリジナルの絵馬、おみくじ、お守りなども扱っております。

  • 2
  • 2
  • 詳しく見る

晩成社史跡

「十勝開拓の祖」とよばれる依田勉三率いる晩成社の軌跡を残した歴史的建造物。当時の雰囲気をそのまま残す貴重な史跡です。
晩成社は、明治16年に現在の帯広市へ入植し、3年後の明治19年に大樹町生花晩成地区で晩成社当縁牧場を開設し、牧畜業を始めました。 原生林を切り開き、不毛と思われた土地に鍬を下ろし、畑作と酪農を試み、半地下式のサイロを作り、バターの製造やチーズの試作など時代を先取りした酪農経営を展開し、今日の大樹農業の基礎を築き上げました。 現在の生花地区には復元された住居やサイロ跡、勉三が詠んだ『もみじひら歌碑』などが残されています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

トーチカ

第二次世界大戦中に設置された防御陣地。当時使われていたそのままの姿を残し、貴重な建物として保護されています。
大樹町では、海岸沿いのトーチカは確認されていましたが、平成20年9月、旭浜沿岸にある町有林の伐採作業中に、土に埋もれたトーチカが発見されました。 このトーチカは40年もの間、3mの土に覆われていたので保存状態がよく、大樹町では歴史的に価値のある戦争遺跡として後世に残すために、トーチカ周辺を整備し、気軽に見学することができます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

大樹町宇宙交流センター SORA

宇宙のまち大樹で行われて来た様々な航空宇宙関連の実験内容や取り組みを、パネルや模型などで展示した施設です。
大樹町では30年程前から「宇宙のまちづくり」を進めており、これまで数多くの視察を受け入れ、その都度、施設や実験の概要を説明してきました。 町で行われた様々な実験や取組みをより多くの方に、もっと気軽に知っていただくため、航空宇宙関連の展示施設「SORA」を建設。 過去に打上げられた小型ロケットの実物をはじめ、実験の概要をまとめたパネルのほか、実験の様子を視聴できる映像システムを設置しています。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

大樹町郷土資料館

大正から昭和にかけて使われていた生活用具・農業用具を中心とした約2,000点にも及ぶ貴重な資料を展示しています。
大樹町郷土資料館は、平成21年3月に閉校した石坂小学校の校舎を利用し作られました。”石坂”、”生活”、”商業・娯楽”、”工業”、”農業”、”農業Ⅱ”の6つからなる展示室を設置。数千年前の土器片や昔懐かしい昭和の品まで、貴重な資料を揃えています。 鍋やミシンなどの家庭用品や、軍隊手帳や軍刀などの戦時資料、昭和62年に廃止された国鉄広尾線の資料など、大樹町の歴史を学べる施設となっています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

フンベの滝

夏は涼を呼び、冬は氷柱となる自然の造形美。止めどなく流れ出る水が、趣ある雰囲気を作り出しています。
”フンベ”とは、昔この辺りにクジラが打ち付けられたことから、アイヌ語で”クジラの穫れる浜”という意味で名付けられました。 滝というと一般的に川との落差にある部分を指しますが、このフンベの滝は岩盤から染み出た湧き水がしたたり落ちる珍しい滝です。 水量も豊富で水しぶきが体に心地よい、自然が作り出した壮大な景観をお楽しみください。

  • 4
  • 8
  • 詳しく見る

黄金道路

襟裳町庶野から広尾町広尾までの約33km区間に作られた道路。大自然を感じさせるダイナミックな風景が楽しめます。
昭和9年11月に生活道路として開通。現在では天馬街道の開通を受け、日高へのアクセスが確保されたことにより、観光道路として広く知られています。 当時約95万円、現在の貨幣価値で約90億円もの大金を使い、金を敷き詰めたくらいの資金を費やした道路、という理由から”黄金道路”と呼ばれています。 えりも町へ向かう海岸ルートとして、夏は昆布漁を観ることができ、サーフィンのスポットとしても人気。北海道らしさ溢れる美しい眺望をお楽しみください。

  • 1
  • 12
  • 詳しく見る

天馬街道

広尾町豊似から浦河町上杵臼を繋ぐ全長139kmの幹線道路。雄大な日高山脈が織りなす豊かな自然と渓谷美を堪能できます。
約27年の歳月をかけて平成9年に開通。それまで直接行き来のできなかった日高-十勝間を結び、道央と道東の交通・物流の重要な基幹道路として機能しています。 一般公募にて、どさんこ(十勝)とサラブレット(浦河町)が出会い、天高く舞う姿を想像したことから”天馬街道”と名付けられました。 環境に配備し自然を活かした工事が行われたため、道路周辺には多くの木々と渓谷が溢れています。秋には紅葉の名所として人気を集めるスポットです。

  • 1
  • 5
  • 詳しく見る

十勝神社

十勝最古300年以上の歴史を持つ神社。4月下旬から5月上旬にはエゾヤマザクラが見頃を迎え、多くの観光客で賑わいます。
1600年代に創建されたと言い伝えられていますが、詳しい年数については明らかになっていません。北海道指定文化財である”東蝦新道記彫字板”を所蔵。蝦夷地として開拓されたころから今も変わらず、十勝を見守り続けています。 境内にある本通公園は、町民の憩いの場としても人気。毎年春には花見の名所として注目を集めます。夜にはライトアップが行われ、趣ある雰囲気の中浮かび上がる神社のシルエットと、桜の美しさをお楽しみいただけます。

  • 0
  • 2
  • 詳しく見る

東大雪湖(十勝ダム)

十勝ダムの建設によりできた人造湖。大雪山国立公園内に位置し、直下にはキャンプ場も!
十勝川の治水と水力発電を目的とした十勝ダム建設によって形成された人造湖。 音更川にある糠平湖に次ぐ規模の大きさを誇り大雪山国立公園内に位置する。 湖の中央で東大雪橋という大きな橋によって湖上を渡りトムラウシ温泉へと向かうことができる。 ダム直下にはキャンプ場やテニスコートがあり、アウトドアやスポーツを楽しめる。

  • 0
  • 8
  • 詳しく見る

新得山

新得市街地にほど近い小高い山。神社境内があり、石仏が約200体安置されている参道「新四国八十八か所」も!
新得市街地からすぐのところにある標高455.5mの小高い山。 神社境内があり、石仏が約200体安置されている参道「新四国八十八か所」を備えています。また、広葉樹を中心に100種類を越える樹木に樹木板が付けられており、自然観察を楽しむことができます。 2000本以上の桜の木があり、春になると一斉に開花。毎年「桜まつり」が開かれるほか、冬になると新得スキー場として、多くのスキーヤーに利用されています。

  • 0
  • 1
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。