スポットを探す[帯広・十勝]
道の駅 かみしほろ
上士幌町の魅力が集結!
国道241号と273号の分岐点に位置し、広い芝生やドッグランを併設。十勝産の食材をふんだんに取り入れたレストラン、町で人気のパンや新感覚スイーツも充実!ショップには上士幌産大豆を使用したコーヒーやグラノーラなど、ここでしか買えないオリジナル商品ばかり。上士幌の魅力が存分につまった新スポットへ是非お立ち寄りください!新たに「タウシュベツ川橋梁林道ゲート鍵」の貸出受付も開始。
天然温泉 アサヒ湯
大地からのごちそうモール温泉100%!
加温、加水、循環一切なし。
源泉100%掛け流しの極上の泉質をこじんまりとした
アサヒ湯でお楽しみ下さい。
■お得な日が毎月1回
・大人 350円
・15歳以下 無料
■耳よりプレゼント
・回数券の半券を3枚集めると1回無料
- ブログ
惣菜・弁当 おふくろの味 笑福
真心こめたおふくろの味です。
全てが手づくりの総菜や弁当を各種用意しています。米は道産米を使用、油は体にやさしい「米油」を使っています。保存料、添加物も不使用ですので、安心・安全な総菜・弁当をご提供いたします。お客様一人ひとりに「おいしいよ!」と言っていただき、笑顔になっていただくように、心をこめて作ります。
特注弁当・オードブル、予算・内容相談可。
総菜はその他日替りで多数あります。
電話予約も可。
しっぽなカフェ
しっぽなは6匹のあまえんぼうなねこたちが住むちいさなお店です。
小学生は保護者同伴のご入場をお願いします。
未就学児のご入店は安全性のためお断りしています。
1時間(1ドリンク付)1000円 30分500円
- ブログしっぽなぶろぐ
ギャラリー&アトリエ 花水木 G ART logic
帯広生まれ帯広育ちの芸術家
2013年、皆様の支えもあり画業30周年を迎えることができました。心より感謝しております。
作品の販売・出品依頼も受け賜っております。
過去、200件の国内外、特に世界中からの出品依頼が多く、これからは自分だけで、出品は無理です。
皆さんの力が必要です。ぜひとも、作品のお買い求め、寄付、パトロン、など
地元の力で応援、お願いします。
(もちろん、日本中、海外の方も問いません。)
- ブログアーティストは何してる?福智です。
MEN'S SELECTION B1
ここでしか手に入らない拘りの詰まったアイテムを…
黒を基調としたスタイルをベースに男らしくも色気のある大人の男性ファッションを提案し、今をとらえつつも時代に流されない拘りのアイテムを多数揃えています。
取り扱いブランド:BACKBONE、SHELLAC、Roen、haraKIRI、PLEIN、5351POURLES HOMMES
かっこう料理店
季節を告げる かっこう料理店
とかちを中心に、北海道で生産された野菜や食材を用いて、料理を通して季節を感じてもらえたらと思っています。
窓の外に広がる自然とともに、ゆっくりお食事をお楽しみ下さい。
蕎麦 花はな
風情漂う店舗で食べる香り高い蕎麦
旧農家住宅を利用した店舗。当時の雑誌・教科書などの展示しています。大正ロマンを感じながら手打ち蕎麦をお楽しみください。
出汁もかえしもスタッフが試行錯誤を重ねたこだわりの一品。地域の食材を生かして、「おいしい」とお客様が笑顔になれるお店を目指しています。
- ブログ蕎麦 花はなのブログ
炭火焼き鳥 おお橋
炭火焼きで鶏や魚が味わえる住宅街の居酒屋
じんわりジューシーな炭火焼き鳥の他、唐揚げ、串物の他、焼き魚も日替りで楽しめる住宅街にある居酒屋です。夕飯がてらフラリと出掛けたくなる雰囲気がいっぱい!
7人が座れる小上がり1卓、1人で気軽なカウンター席が8席、お気軽にお立ち寄りください。
白鈴堂
安くておいしい、白鈴堂ドーナツ
白鈴堂のドーナツは黒ゴマ、白ゴマ、きなこ、プレーン味の4種類あり、価格が1コ50円ととてもお手頃になっています。
一番のおすすめはチビドンという名前のミニドーナツが8コ入って一袋です。価格は100円と買いやすい値段になっています。
ぜひ、みなさん来てみて下さい。
身体の不自由な方で働きたい方も募集しています。(障害のある方)
ルセット・ショコラ
チョコレートを使ったお菓子を販売・製造
チョコレートと十勝の原材料を使ったケーキ、焼き菓子、チョコレートを販売。
ケーキは平日8種類、週末は10種類。
焼き菓子は18アイティム、チョコレートは14アイティムを取りそろえております。
タイヤ創庫
黄色い建物が目印!パワーストーンとタイヤのお店
店名の通り、基本はタイヤとホイールの販売や買取を行っていますが…
店長の趣味によりパワーストーンと手作り石鹸も販売しています!
パワーストーンはお客様のご要望に応じて、ブレスレット・ストラップ・ピアス等作成も行います。
お店を覗くだけでもとても楽しめるお店なので、一度ごゆっくりとご来店ください♪
◇■◇■◇タイヤ創庫 会員も募集中です◇■◇■◇