[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

煮込み居酒屋 天(そら) -北の屋台-

じっくり煮込んだ牛すじ肉など、煮込み料理が人気のお店。こだわりの料理をたくさん用意して、店主が笑顔で待っています!
イチオシメニューはじっくりコトコト煮込んだ「牛すじ肉の煮込み」。柔らかくて旨味たっぷり。酒の肴に最高です! スペイン風煮込みの「季節の野菜アヒージョ」や、十勝産長いもを使ったフライドポテトなど、煮込み料理を中心にこだわりのメニューをたくさん用意して、店主が笑顔で待っています! じっくり時間をかけて作った料理を、店主おすすめの美味しいお酒と一緒にどうぞ。 ※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

ホテルグランテラス帯広

帯広駅より徒歩3分の便利な立地。充実の朝食バイキングと薬湯風呂完備の観光やビジネスに最適なホテルです。
JR帯広駅から徒歩3分と立地条件に恵まれた ホテルグランテラス帯広。 十勝の旅の宿としても、大中小の宴会場・個室をご用意しておりますので宴会・パーティー・法要など様々な用途としても、またビジネスの拠点としても最適なホテルです。 朝食も地場産の食材を使った旬な味わいの和洋50種朝食バイキングや優れた温浴効果の薬湯風呂で健康な素肌をサポート。 全客室Wi-Fi完備。機能性あふれる設備とくつろげる環境を揃えたリラックス空間ゆったりと流れる時間をお過ごしください。

  • 3
  • 42
  • 詳しく見る

白樺並木

十勝牧場内に広がる美しい白樺の並木道。多くの観光客を出迎える、十勝屈指の有名スポットです!
白樺は北海道を代表する樹木として有名です。幹の直径はそれほど太くなく、ほっそりしたシルエットが印象的な木。枝から延びる青々とした葉が作り出す、どこまでも続くような壮大な道に魅了されます。 この美しい景観は、数々のドラマや映画のロケ地としても使われるほど。長さ約1.3kmの直線道路は、音更町の美林に指定されています。 季節を問わず愛される、自然が作り出す幻想的な風景をお楽しみください。

  • 0
  • 2
  • 詳しく見る

相互電業株式会社

昭和31年創業!電気のことなら相互電業にお任せ
相互電業株式会社は、北海道・十勝(帯広)で電気工事の設計・施工を行う会社です。 まちの電気屋さんとして、電球の交換1コからでもお伺いいたします。 暮らしに役立つ商品をお得価格でご提供しております。 詳しくは「TON✕TONかんたんブログ」をご覧下さい。

  • ブログ相互電業のお得な情報ブログ
  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

十勝川温泉ネイチャーセンター

四季を通じて様々なアクティビティをご用意!十勝川周辺の大自然を舞台に、ここでしかできない貴重な体験をお楽しみください。
圧倒的なスケールを誇る十勝川。周辺に溢れる美しい自然には、野生動物が多く生息しています。経験豊富なインストラクターによる充実したツアーでは、そんな動物たちの様子や十勝川の自然を間近で体感できます。 カヌーや気球体験、マウンテンバイク、スノーモービルなど、子どもから大人まで年代問わず、どなたでも満足できる各種ツアーが大人気。十勝ならではの楽しみ方を通して、素敵な時間をお過ごしください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

リラクゼーションサロン シュアラ

一人一人合わせた施しに癒されて
肩こり・腰痛等の気になる方への整体、足の疲労感やむくみの気になる方へのフット、運動競技者向けにストレッチを組み込んだスポーツ整体と幅広いメニューをご提供しております。 整体と言えばバキッと音を鳴らしながらの強制を思い浮かべると思いますが、当店は骨をボキボキと鳴らす骨格矯正等は一切行わず、完全手業で凝り固まった筋肉を揉み解していきます。 手揉みの心地よさを是非ご体感ください。うつ伏せ、仰向けの困難な方はご相談頂ければ対応いたします。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

十勝が丘公園

”ハナック”を代表とする音更町有数の観光地!公園近くの展望台からは、十勝平野のパノラマ風景が楽しめます。
直径18m・秒針の長さ10m10cmの長さを誇る花時計”ハナック”。その圧倒的な大きさと、彩り豊かな花々の美しさは観光客から大人気です。 その他には、ピクニックにぴったりな芝生広場や木製のアスレチック遊具、バーベキューもできる炊事遠足広場、多目的広場も充実。冬に行われる”彩凛華”では、ロマンチックな光が辺りを包み込みます。 まさに十勝の大地にふさわしい、澄んだ空気と自然に溢れる雄大な公園です。

  • 1
  • 8
  • 詳しく見る

下頃辺遺跡

浦幌町吉野に所在する縄文時代の遺跡。1959年(昭和34)年8月、アイヌ学術調査団によって発見されました。
アイヌ学術調査団によって発見されたこの遺跡は、縄文時代早期の貴重な遺跡です。 当時日本最古の土器といわれた夏島式に匹敵するものとして下頃辺式と命名された土器が発見され、北海道最古の土器(当時)として大きな話題となりました。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

鈴蘭公園

十勝大橋近くに位置する小高い丘の公園。十勝川からの心地よい風を感じながら自然散策が楽しめます。
春には桜が咲き誇り、6月初旬には可憐でかわいらしいスズランの花が彩ります。野鳥やエゾリスが生息し、町民憩いの場としてよく知られた公園です。 公園内には広い芝生の敷地があり、ピクニックやバーベキューを楽しむことが出来ます。南端には、十勝川や十勝大橋、帯広市街地を一望できる展望台も。 自然豊かな景観の中、穏やかに流れる時間が心を癒してくれます。

  • 0
  • 6
  • 詳しく見る

サーモン館 フジヤ

十勝のおいしい海の幸・山の幸などたくさんの商品を取り揃えています。大切な人へのお土産にいかがですか?
音更町の煮豆や当店オリジナルの豚丼のたれが大変好評です。 北海道・十勝の大地の恵みをたくさん受けて育った美味しい食べ物は、どなたにも喜ばれること間違い無し。十勝の新得・鹿追町のそばも多種お取り扱いしています。 定番のお土産から珍しい食品まで、十勝の自慢の味をぜひご賞味ください。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

トムラウシ山

四季を通じて美しい大雪山系のトムラウシ山。その美しさは「天上の楽園」と例えられるほど。
新得町と美瑛町にまたいでそびえる大雪山系のトムラウシ山。広大な花畑や湖沼などの大自然が荒らされることなく残されており、大雪山系の雄大さを余すところなく堪能できる。その美しい光景は「天上の楽園」と例えられるほど。 山頂部の溶岩台地には大きな岩が積み重なり「ロックガーデン」と呼ばれ、ナキウサギの生息地にもなっている。 登山口の近くにはトムラウシ温泉があり、夏は多くの登山客で賑わいます。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

佐幌岳

日高山脈の北端に位置する山。夏は初心者でも登れる安全なコース。冬はサホロのスキー場に!
夏山は初心者でも登れる安全なコース。竹の子や山うどなどの山菜を目にするほか、広大な十勝平野を展望できるのも特徴。 晴れた日には十勝連峰~トムラウシ山、ニペソツ山など東大雪の山々も見ることができる。 標高は1059mほどで、往路に4時間(登山口から佐幌岳頂上まで)、復路は2時間半ほど要する。 冬になると東斜面はサホロスキー場をはじめとするスキー場として利用されており、十勝平野の絶景を眺めながらスキーが楽しめる。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。