- 2011-06-17 (金) 19:23
- 旬の物たち | 釧路・根室
- 投稿者:kn-tonxton
JUGEMテーマ:写真日記
こんばんは。週末LOVE とん助です♪
日ごとに暖かさが増してくると、釧路では霧が多く発生しますね♪
今年は特に多いのでしないでしょうか♪
畑では

きゅうりが、まだこんなもん。

ネギぼうずがこんな感じな、釧路です。
先日紹介した、中園タウンも

ついに、向こうの林がみえるようになりました。
また、ここに今秋、フクハラさんがオープンするんですね♪
楽しみです♪
さてさて、とりとめのない話はどうでも良いとして、
好評だった、わらびの簡単レシピ♪
いっぱい採ってきて、漬ける方はどうしているのかな~と思いつつ、
我が家では、

黄色いコンテナに入れます♪
でー

バケツに水を入れて、塩を適当に入れて、どうでもいい棒っこで
ひたすらかき混ぜて、塩水(塩分はきつめ)を作ります。
それを

満タンに入れて、重しをして保管♪
これで、冬でもわらびが頂けます♪
油炒めや、味噌汁の具にもなってくれます♪
新鮮な旬の旨みもよいですが、
北海道の冬の食糧、特に野菜系としては
結構重宝しますよ♪
ちなみに、

うどは、酢味噌和えで頂きました♪
だもんで、短め文章のとん助でした♪

↓クリックよろしく♪

釧路をWebで盛り上げるKUSHIRO blog 100さんも、ひそやかに、応援中!

ランキング参加しています。
たまに、クリックしてくださいね♪
こんばんは。週末LOVE とん助です♪
日ごとに暖かさが増してくると、釧路では霧が多く発生しますね♪
今年は特に多いのでしないでしょうか♪
畑では

きゅうりが、まだこんなもん。

ネギぼうずがこんな感じな、釧路です。
先日紹介した、中園タウンも

ついに、向こうの林がみえるようになりました。
また、ここに今秋、フクハラさんがオープンするんですね♪
楽しみです♪
さてさて、とりとめのない話はどうでも良いとして、
好評だった、わらびの簡単レシピ♪
いっぱい採ってきて、漬ける方はどうしているのかな~と思いつつ、
我が家では、

黄色いコンテナに入れます♪
でー

バケツに水を入れて、塩を適当に入れて、どうでもいい棒っこで
ひたすらかき混ぜて、塩水(塩分はきつめ)を作ります。
それを

満タンに入れて、重しをして保管♪
これで、冬でもわらびが頂けます♪
油炒めや、味噌汁の具にもなってくれます♪
新鮮な旬の旨みもよいですが、
北海道の冬の食糧、特に野菜系としては
結構重宝しますよ♪
ちなみに、

うどは、酢味噌和えで頂きました♪
だもんで、短め文章のとん助でした♪

↓クリックよろしく♪

釧路をWebで盛り上げるKUSHIRO blog 100さんも、ひそやかに、応援中!

ランキング参加しています。
たまに、クリックしてくださいね♪
- 次の記事: Bigチャーシュー出現!!
- 前の記事: とかちラーメン☆コレクション39 ラーメン衿 さん
まだコメントはありません。