eトレクラブ学育会
- ブログ
eトレクラブブログ
期末テストの結果と独り言
期末テストが終わって、生徒たちが順次結果を報告してくれています。もちろん今回もクラス1位を始め、上位に入った生徒が沢山います。
また、驚くほど成績を伸ばした生徒もいます。
特待生も増え、全体では65%弱が特待生と、うれしい悲鳴を上げています。最初から出来る生徒ばかりではありません。それぞれが、学習する意味や目標を持つから成績が上がるのです。
私の仕事は、生徒が勉強が出来ない妨げとなっている感情を見つけ気付かす事。妨げとなっている感情を取り除く事が出来れば、黙っていても勉強をするようになります。
全く勉強をしなかった生徒が、自ら学習する姿を見て「養護教諭で良かった!」と思っています。(長く養護教諭の仕事をしていました)
養護教諭は教壇には立ちません。専門教科の教師から見れば私など『素人』にすぎませんが、学習指導は教科指導だけが指導ではありません。教科指導以外は、意外と養護教諭の得意とするところです。勉強をする気にさせるのは、むしろ養護教諭の方が専門かもしれません。
なぜなら、ストレスを抱えた生徒と日々、接しているからです。ストレスが溜まると体調を崩したりやる気を損ないますよね。そのストレスを貯めない方法や解消法を考えるのは養護教諭の得意とするところだと思います。
話がだいぶズレテしまいましたが、公立高校合格発表後に在校生の子供たちから「開室以来、合格率100%ってプレッシャーだ!」との声があちらこちらから上がりました。
もし、自分が不合格第一号になったらどうしよう・・・との声が・・・
なるほど・・・
合格率100%って子供たちにとっては余計な事かもしれない。特にうちの塾は・・・
うちの塾は、高校合格をゴールとしていないからです。もちろん、受験指導はしますが、もっと先を見て指導しています。簡単に言うと『大人になった時、笑顔で元気に生き生き生活を送る』 その為に今、何をするか考える事に重点を置いているからです。これが『eトレクラブ学育会の学習スタイル』です。学習する目的がハッキリしているからほっといても学習するのです。
自分の意志で勉強する。だから、結果として合格しているだけです。
子供たちに、将来の仕事は何をするの?
その仕事には資格が必要?
その仕事に就くために進む進路は、大学?専門学校?それとも修行?
その進路の為に今、何が必要?
などなど・・・
一杯考えて方向性を見つける。もちろん、決定ではないから進路は変わります。変わって良いのです。
柔軟性が必要。
当たり前のようですが、これが難しい・・・
この小さな塾で色々な経験をして、先を読む力、柔軟に軌道修正が出来る力などを付けてほしい・・・
そんなことを思いながら日々子供たちと向き合っています。
難病にかかって、手術して障害を持ってどん底を味わったから思うことです・・・
独り言でした。 お許しを・・・
追伸
夏期講習中に『進路の学習』を計画しています。
今年は、講師をお招きして講話と先日、ご来訪くださった旭川大学の先生から教えて頂いたこと、その他、多種の経営者様からのアドバイスなどを伝えて中高生の間に何を学ぶのか考える時間を作る予定です。
対象者は夏期講習生と塾生です。
夏期講習早期申込キャンペーン終了まであと5日!
なお、中3年生は定員をオーバーしたので締め切りました。
中1~2年生も残り1名。
小学生は、3~4名(全学年合計)です。
まずは、無料体験をしてみませんか?
☎39-6677
2016/07/05 22:57
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です