[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

PEONY ~若石足療~

妊娠しやすいカラダになる~妊活のためのカラダつくり~

 

「妊活してるけど妊娠しない」「不妊治療中だけど不安」「不妊治療がつらすぎる」  

そんな不妊症かもしれないという不安や、不妊治療のストレスに悩まされている人は少なくありません。

不妊症とは避妊せず夫婦生活を送り、一定期間(一般的には一年)経過しても妊娠しない場合、と定義されています。しかし、子宮筋腫や子宮内膜症、乏精子症などがあるときは、この定義に関わらず不妊症とされます。

 

国立社会保障・人口問題研究所の「社会保障・人口問題基本調査」によると、不妊の心配をしたことがある夫婦の割合は全体の35.0%、子どものいない夫婦だと55.2%にもなります。 実際に不妊の検査・治療を受けたことがある夫婦は18.2%、子どものいない夫婦では28.2%で、夫婦の約5組に1組が何らかの不妊治療を受けていることになります。 

参考:子どもの有無・妻の年齢別にみた、不妊についての心配と治療経験:第15回調査(2015年)

 

 

不妊の原因

不妊の原因は女性側に多いと思われがちですが、WHOの調査によると、女性のみに原因がある割合は41%、男性のみだと24%、男女両方では24%となっており、女性に原因がある割合は65%、男性に原因がある割合は48%と、約半数は男性側にも原因があります。 

 

妊娠しやすいカラダをつくる

妊娠できる状態を作るためには、不妊の体質を改善して、心身ともに健康であることが大切です。そのためには、妊娠〜出産〜育児ができるよう、からだの状態を整えておかなくてはなりません。

 

1.からだの状態を整え、妊娠しやすい状態をつくる

2.妊娠後は、出産まで妊娠を継続させる

3.出産後に育児ができるからだを作る 

 

国内では、若石健康法を補助治療として取り入れている不妊治療専門クリニックもあり、リフレクソロジーによる不妊治療の有効性が認められています。

若石健康法による施術は、全身の血流を促し、ホルモンのバランスを整え、生殖機能(女性の場合は子宮や卵巣、男性場合は前立腺や睾丸のはたらき)を高めます。 

 

(若石健康法について詳しく知りたい方は、施術メニューをご覧ください) 

 

 

【気になる症状別お薦めコース】

妊娠しやすいカラダになる~妊活のためのカラダつくり~(80分) 6,000円

(若石健康法+ネオヒーラー) 

(※ご夫婦でご一緒の施術の場合、それぞれ500円割引になります)

 

施術はご夫婦で受けられることをお薦めします。

不妊治療でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。 

 

#自分のこころとカラダを大切にしよう

2023/02/21 20:31

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

お酒は好きだけどカラダも大切にしたい~しっかり足もみ&セルフケア講座~

「最近、ちょっと太ったかも?」「お酒が好きで、ついつい飲み過ぎてしまう」「健康診断で再検査になった」などなど・・・・お酒を飲む機会が多い人には、ありがちな悩みかもしれません。

今は健康法をみなさんにお伝えしている私も、足もみを始める前は不健康を絵に描いたような状態でした。 

健康診断で引っかかったことはありませんが、大量飲酒は自他ともに認めるところで、顔色が悪く、顔のむくみもあり、制服のウエストが苦しくなってきたら痩せる・・・ということを繰り返していました。 

お酒を飲むのは好きだけど、カラダのことも気になる

『酒は百薬の長』とも言われ、適正量の飲酒であれば緊張やストレスを緩和し、楽しい気分で過ごすこともできます。 

しかし、過度の飲酒が習慣化するとアルコール依存になってしまったり、肝臓障害や胃潰瘍、胃ガン、食道ガン、脳神経疾患などの病気を引き起こします。 

お酒の種類によってアルコール濃度は変わりますが、日本酒なら1合、ビールだと500ml、ワインは1杯(120ml)が適正量となります。

適正量は性別や体重、環境などによって人それぞれ違いますが、飲酒はほろ酔い程度にとどめた方が良いでしょう。 

 

足もみで体質改善

私の場合、きっかけはお酒ではなく首の痛みと肩こりでしたが、足もみを始めてからのカラダの変化には、自分でも驚くばかりでした。

最初は先生のサロンで足をもんでもらっていましたが、自分でも足もみができるようになりたいと思い、『初級プロ講座』を受講。そこから自分で足をもむ日々が始まりました。

足もみのきっかけとなった首の痛みと肩こりはまもなく解消。頭痛薬が手放せないほどの慢性的な頭痛もなくなり、35度台だった体温は36度台になり、程よく落ちた体重が増えることはありませんでした。

(足もみについて詳しく知りたい方は、施術メニューをご覧ください)

ところが、「すっかり健康になった」と自分でも自信を持てるようになった頃、ひとつだけ不可解なことがありました。

飲酒量は相変わらずだったのですが、これまででは考えられないほどお酒が回るのが早くなってしまったのです。 

もしかしたら病気かも?と不安になった私は、先生に相談してみたのですが・・・

「うん、飲めなくなるよ♪」

と、意外な言葉が返ってきました。

健康になったのに、お酒が飲めなくなるなんて! 

 

足を揉むと全身の血流が良くなることは理解していましたが、お酒が回るのも早くなってしまうとは。

お酒を飲むことが好きだったので、正直なところがっかりしました笑

血行が良くなることはカラダにとって大切なことですが、健康になってお酒に酔いやすくなってしまうのは想定外でした。

「不健康でもお酒が飲めた方が楽しいのでは」と思ったこともありましたが、若い頃ならともかく、人生の折り返し地点を過ぎた今は、やはり『健康第一』です!

 

毎日のセルフケアが大切

健康になると体調が良いというだけではなく、外見にも表れます。

若々しく見える人や、年齢を感じさせないような素敵な人は、みなさん元気で健康的ですよね!

健康に良いとされるバランスの良い食事や適度な運動、良質な睡眠などは、一時的なものではなく毎日の習慣にすることが大切です。

全身の血流を促す足もみも、毎日続けることに意味があります。

サロンで足もみを受けることも大切ですが、ご自宅でも足もみをすることで体質改善を早めます。

 

【気になる症状別お薦めコース】

お酒は好きだけどカラダも大切にしたい~しっかり足もみ&セルフケア講座~ 5,500円

足もみ(60分)+セルフケア講座(30分)  

(初回のみ 6,000円。反射区図・足もみ棒が付きます)

 

足もみ60分のコースに、セルフケア講座をプラスしたコースです。

ご自宅でも、足もみ棒を使ったセルフケアができるようになります。 

ご質問、ご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

#自分を変えることが出来るのは自分だけ

#旭川#あさひかわ#足もみ#足つぼ#リラクゼーション#健康#健康アドバイス#北海道#若石健康法#ネオヒーラー#マイクロカレント#健康になりたい#美容#更年期#美肌#足マッサージ#マッサージ#肩こり#冷え性#腰痛#むくみ改善#ダイエット#若返り#アンチエンジング#目の疲れ#便秘改善#健康になりたい人と繋がりたい#つぼ押し

 

2023/02/16 19:20

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

2月11日㊏ まざるバザール

 

2月11日🎌は、いつもお世話になっている 珈琲淹refined朝日店さんへ!

今回は、中古スキーウェアの販売会があります⛄

帽子やミドラーなども販売されるそうですので、「ちょうど買おうと思ってた!」という方や、「買う予定はないけど、ちょっと見てみたい」という方は、ぜひご覧くださいませ。

 

私は足もみ&足半草履の販売をさせていただきます✨

足もみでお仕事や除雪、子育てなど日頃の疲れを取ってスッキリしましょう!

ネオヒーラーのお試し体験もできますので、興味のある方はぜひお声かけください。

 

日時:2月11日㊏ 11時~16時
場所:珈琲淹refined 朝日店
   士別市朝日町中央3781番地   

 

 

#旭川#あさひかわ#足もみ#足つぼ#リラクゼーション#健康#健康アドバイス#北海道#若石健康法#ネオヒーラー#マイクロカレント#健康になりたい#美容#更年期#美肌#足マッサージ#マッサージ#肩こり#冷え性#腰痛#むくみ改善#ダイエット#若返り#アンチエンジング#目の疲れ#便秘改善#健康になりたい人と繋がりたい#つぼ押し

2023/02/08 15:15

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

腰痛に悩まないカラダになる~足腰が軽くなるコース~

 

「朝起き上がろうとしたら、腰が痛くて動けなかった」

「立つのも歩くのもつらい」

「腰痛で仕事ができない」

 

通常の生活を送ることすら難しくなってしまう、つらい腰痛。

ぎっくり腰のような突然の腰痛や、治っても繰り返し痛みが出てくる慢性的な腰痛に悩まされている人は少なくありません。

 

腰痛の原因

腰痛には骨折や病気など、診察や画像検査で原因が分かる「特異的腰痛」と、原因の分からない「非特異的腰痛」と呼ばれるものがあります。

近年発表された調査報告によると、腰痛の原因は椎間関節症22%、筋・筋膜性18%、椎間板性13%、狭窄症11%、椎間板ヘルニア7%、仙腸関節性6%などで、原因がはっきりと分からない非特異的腰痛は22%といわれています。

参考:腰痛診療ガイドライン2019 改訂第2版

 

また、ストレス(心理社会的要因)が腰痛の慢性化に大きく関係しているというエビデンスもあり、重たいものを持つなどの身体への負担だけではなく、仕事上の問題や不満、苦悩、抑うつなどが、慢性的な痛みへの重要な要因になると報告されています。

つまり腰痛の慢性化予防や改善のためには、身体への負担軽減とともに、ストレスの軽減が必要なのです。 

 

腰の痛みを和らげ、ストレスを軽減する

当店にも腰痛のお悩みでご来店されるお客様は多く、ぎっくり腰などの急性の症状だと、数回の施術で通常の生活に戻れる程度に改善しています。

お仕事などの関係から腰痛になりやすい生活をされている場合は、痛みを改善した後に再び腰痛にならないよう、定期的に施術を受けていただいています。

 

足もみやネオヒーラーによる施術は腰痛を軽減・予防するだけではなく、全身の血流を促し、ストレスを軽減します。

腰痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。 

 

【気になる症状別お薦めコース】

腰痛に悩まないカラダになる~足腰が軽くなるコース~(80分) 6,000円 

 

足もみとネオヒーラーについて詳しく知りたい方は、施術メニューをご覧ください。  

2023/01/30 13:39

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

更年期症状を和らげる~40代からのメンテナンス~

「もしかして、これが更年期障害?」

私自身がそう思われる症状を感じたのは、40代後半。

少なくなってきたと思っていた経血量が、大量出血に変わったときでした。

一瞬、何かの病気なのでは?と疑いましたが、大量出血は一時的なもので、その後は特に不調も無かったため、「これが世に言う更年期というヤツか」と自覚したのでした。 

 

【女性の更年期】

更年期は、女性の場合は閉経の前後10年間。

平均的な閉経年齢は約50歳ですが、早い人なら40代前半、遅い人では50代後半に閉経を迎えます。

更年期のおもな症状は、ほてりやのぼせ、動悸、息切れ、異常な発汗、不眠、頭痛、めまい、肩こり、腰痛、抑うつ、膀胱炎、尿失禁、頻尿など。

閉経前から閉経後まで、人によってさまざまな症状が現れます。

 

【男性の更年期】

今では男性にも更年期があることが分かっています。

男性更年期の主な症状は、疲労感や抑うつ、ほてり、発汗、頭痛、肩こり、腰痛、めまい、不眠、性欲の低下など。

男性ホルモンの減少が始まる40代以降は、どの年代でも更年期の症状が起こる可能性がありますが、男性の場合は変化が緩やかなため気付かれないことも多いようです。 

 

更年期障害は男女ともに40代頃から症状が現れますが、日常生活に支障を来すほど症状の重い人もいれば、ほとんど症状を感じないという人もいます。

 

これまでにも「更年期の症状がつらい」「年齢的に更年期の症状だと思う」というお客様の声を聞いてきました。

私自身も自分の更年期を自覚するにつれ、これまでは単なる不調だと思っていたものが更年期の症状に当てはまることに気が付きました。 

 

更年期障害の治療にはホルモン補充療法や漢方薬、向精神薬などがありますが、まずは栄養バランスのとれた食事、適度な運動、質の良い睡眠など、生活習慣の改善が必要です。

 

健康不安を取り除き、心身ともに充実した生活を送るために

足もみやネオヒーラーによる施術は、更年期の症状を緩和し、健康な体づくりをサポートします。

「この不調は更年期のせいかも?」と思われている方は、ぜひ一度ご相談ください。 

 

【気になる症状別お薦めコース】

更年期症状を和らげる~40代からのメンテナンス~(80分) 6,000円 

2023/01/22 21:27

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

1月14日㊏ まざるバザール

 

 

2023年初の出店は まざるバザール

いつもお世話になっている 珈琲淹refined朝日店さんで足もみ&足半草履の販売をします✨

お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

 

日時:1月14日㊏ 11時~16時

場所:珈琲淹refined 朝日店
   士別市朝日町中央3781番地

2023/01/11 19:32

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

明けましておめでとうございます

 

新年明けましておめでとうございます🎍

昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。

 

年明けは1月3日より営業いたします。

1月 3日 10時~17時(出張のみ)

1月 4日 10時~17時

1月 5日 10時~17時

1月6日より通常営業となります。

 

新年をお祝いして、無添加の手作りせっけんをプレゼントします✨

昨年11月、 Healing&care ecco luce さんの『手作り石鹸ワークショップ』で私が作ったものです。

早速、自分でも使っていますが、保湿力もあり、乾燥肌の私でもとても良い使い心地💕

数量限定になりますが、ご来店のお客様にプレゼントいたします!

Healing&care ecco luce さんでは、手作り石鹸ワークショップのほか、エドガー・ケイシー療法、インナー・チャイルドワークもされています。

興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

 Healing&care ecco luce

 

 

今年は施術のプレゼント企画なども予定しています。

お知らせはPEONYの公式LINEでお送りしますので、登録よろしくお願いいたします😊

PEONY若石足療 | LINE 公式アカウント

 

2023/01/02 10:47

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

年末年始の営業時間のお知らせ

 

 

「今年は雪が遅いな」

なんて思っていたら、遅れを取り戻すかのように積もりましたね⛄️

 

雪のないクリスマスは想像もできませんが、もうこれ以上は降らないで欲しいです笑

年末年始は、お手柔らかにお願いしたいですね…

 

 

『年末年始の営業時間のお知らせ』

 

12月29日 10時~17時(出張のみ)

12月30日~1月2日  お休みします  

  1月 3日 10時~17時(出張のみ)

  1月 4日 10時~17時

  1月 5日 10時~17時

 

1月6日より通常営業となります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

2022/12/22 14:21

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

12月17日㊏ まざるバザール

 

 

12月も 珈琲淹refined朝日店さん で足もみ&足半草履の販売をします✨

お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ🙇‍♀️

 

日時:12月17日㊏ 11時~16時 

場所:珈琲淹refined 朝日店
   士別市朝日町中央3781番地

 

足半草履は、履いているうちに鼻緒が緩んでくることがあります。

Instagramで『鼻緒の締め直し方』について投稿していますが、自分では上手く出来ないという方は、ご使用中の足半草履をご持参ください。

 

https://www.instagram.com/p/CkXzQSWB4eU/

 

2022/12/14 19:03

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

夜もみ始めます🌙

 

 

2022年12月13日㊋より、夜間の営業を始めます⭐️

 

・仕事の帰り時間が遅く、なかなか自分のメンテナンスができない

・休日も忙しい(または家から出たくない)

・夜ぐっすり眠りたい

・遅い時間帯の方が都合が良い

 

・・・などのご要望にお応えしました。

毎週火曜日のみとなりますが、ご利用いただければ幸いです。

 

【夜もみ】毎週火曜日 19:00~22:00(最終受付 21:00)

【予約受付】当日18:00まで

 

 

『施術を行う前の注意事項』

・食後すぐの施術は避けてください

・生理中、妊娠中の方は施術できません

・怪我で出血が酷い方や、手術後の抜糸が済んでいない場合も施術できません

・女性専用(男性はご紹介の方のみ)

・完全予約制

2022/12/09 18:31

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。