
しあわせラクレット[2個セット]
3,319円(税込・送料込)
表面を塩水で磨きながら3ヵ月以上熟成させました。焼いて食べることにより、香ばしく、コクのある旨味が増します。
「しあわせチーズ工房」のチーズづくりを語るのに欠かせないのは、原料となる牛乳を生産する牧場。足寄町市街から車で15分。小さな山がいくつも連なる茂喜登牛(もきとうし)に「ありがとう牧場」はあります。ぐるりと見渡す限りに続く林と美しい牧草地…まるで絵画のような空間が広がっていました。 「ありがとう牧場」を営む吉川友二さんが長野から移住しこの場所で牧場をはじめたのは、2000年のこと。大学卒業後、ニュージーランドに渡り酪農を学んだ吉川さんは、牛の素晴らしさや放牧酪農の素晴らしさを実感したそうです。
放牧酪農の素晴らしさに魅せられ、牛の能力を最大限に生かしながら環境と人に優しい放牧酪農ができる土地を探しはじめた吉川さん。北海道のいろいろな場所を訪ね歩きましたが、最初はなかなか理想の場所に出会えなかったそうです。そんななか、ある日昼ご飯を食べるために立ち寄った場所がこの足寄町。そこで離農する農家さんがいると聞き、紹介されたのが茂喜登牛のこの土地でした。それからはとんとん拍子に話が進み、半年後には「ありがとう牧場」をはじめていたそうです。そんな吉川さんの想いに共感し、毎朝搾り立ての牛乳を使ってチーズ造りを行っているのが、チーズ職人の本間幸雄さん。「放牧牛の牛乳を使って山のチーズが造りたい」と、自ら「ありがとう牧場」を訪ねたのです。
「しあわせチーズ工房」でチーズを造る本間幸雄さん。高校生のときにたまたま見たテレビ番組でチーズ職人に強い憧れを抱き、チーズ造りの道に進んだそうですね。山梨県や道内のチーズ工房で修行を積んでいた時、チーズの本場であるフランスの技術者から「放牧牛の牛乳で造るチーズは本当に美味しい」という話を聞いたそうですが、どのようにして「ありがとう牧場」に足を運んだのでしょうか?
チーズ工房で働きながら休みの日を使っては放牧酪農を行う牧場を訪ね歩きました。いくつもの牧場を訪ねて気がついたのは、同じ放牧酪農を行っていてもそれぞれの牧場によって牛乳の味が違うということ。牛乳の味が違うと当然出来上がるチーズの味も変わってきます。「ありがとう牧場」の牛乳は、季節の青草の香りがする優しい味わいが印象的でした。 「この牛乳を使って理想のチーズが造りたい」と強く思ったのです。
「ありがとう牧場」を営む吉川さんも、「しあわせチーズ工房」の本間さんも、偶然にも同じ長野県出身だそうですね。放牧酪農とチーズ造りにそれぞれ熱い想いを抱いた二人が、北海道の足寄町で出会い、この土地の個性が詰まったチーズを生み出す。最高の牛乳を丁寧に製造・熟成することによって、素朴な味わいの山のチーズが誕生していくわけですね!
ありがとう牧場の一画にある「しあわせチーズ工房」ですが、中には、山の斜面を切り崩した半地下の熟成庫も完備しています。この工房で、毎朝搾り立ての牛乳を使ってチーズを造っています。牛乳は冷やしたり熱したりはせず、搾り立てのものをそのまま使うのがこだわり。季節の青草の香りがする優しい味の牛乳。その美味しさを損なわぬよう、ひとつひとつ丁寧に製造・熟成していくのです。
「ありがとう牧場」の牛乳を使ってできるチーズは、旨味がしっかりしていて風味も豊か。まろやかで優しい、素朴ながらも濃厚な味わいが特徴の山のチーズですよね。これぞ本間さんが追い求めた理想の味だったんですね。比較的新しい工房ながらも、「しあわせチーズ工房」のチーズを求めるファンが多いのもうなずけます。
放牧時期のみの牛乳で造るハードタイプの「幸(さち)」は、まさに旬の味わいです。青草をふんだんに食べのびのび過ごした牛からとれる牛乳は、味・香りがとてもよく発酵する力も強いため、素晴らしい味のチーズが出来るのです。セミハードタイプの「茂喜登牛(もきとうし)」は、溶ろけるカスタードクリームのような柔らかさ。甘みを感じる優しい牛乳の味わいにエゾマツの木の香りがアクセントになっています。
「しあわせチーズ工房」のチーズには、茂喜登牛の自然の恵みはもちろんのこと、吉川さんと本間さんの純粋な想い、牛への感謝の気持ちがたくさん詰まっているんですね。この土地でこの二人だからこそ出来るチーズの美味しさをぜひ多くの人に味わってみてほしいですね!
牛たちが放牧されるのは、5月〜12月くらいの間。季節の青草をふんだんに食べながら、のびのびとストレスなく過ごしている。
工房内にある山の斜面を切り崩した半地下の熟成庫。この土地ならではのチーズがここで熟成される。
〒089-3737
北海道足寄郡足寄町茂喜登牛141-4
TEL 0156-26-2082
営業時間 9:00〜16:00
定休日 不定休
※電話にてご確認ください
3,319円(税込・送料込)
表面を塩水で磨きながら3ヵ月以上熟成させました。焼いて食べることにより、香ばしく、コクのある旨味が増します。
2,131円(税込・送料込)
足寄町「ありがとう牧場」の放牧牛乳を使った手造りヨーグルトです。口どけがよく、やさしい味わいが特徴です。
3,039円(税込・送料込)
「ありがとう牧場」の放牧時期のみの牛乳で造られたハードタイプのチーズです。青草の香り、熟成した深い旨み、ミルクの優しさを存分に感じてください。